昨日は夫婦で人間ドックに行ってきました。
昨年から人間ドックが個人負担なしになったのですが、今年からさらに配偶者もOKとなったのです。
ただ人間ドックは定義が曖昧で、うちの会社で人間ドックと言っていても、私達が行った病院では健康診断にあたり、フロアも違います。
しかも人間ドックの象徴である昼食もついていなかったので健康診断そのものだったのですが、今年はなんと昼食が付きました!
しかも食後のドリンクとデザートも付きました!
何かすごく幸せを感じました。
▼
2014年7月31日木曜日
2014年7月29日火曜日
虫こぶ
我が家の庭にはエゴノキという木があります。
先日、妻がエゴノキの枝先に変なものを発見。
花でも実でも種でもありません。
小さなバナナのように見えます。
調べてみると、「虫こぶ」というもののようです。
この「虫こぶ」なかなか恐ろしいものです。
エゴノキの枝に産み付けたアブラムシの卵が孵化し、雌が生まれ、エゴノキの芽を吸汁します。その刺激で芽が変形し、枝先にバナナ房状の虫こぶが形成され、この中で雌だけで増殖します。この虫こぶが猫の足に似ているので、エゴノネコアシと言い、このアブラムシをエゴノネコアシアブラムシと言います。
7月になると虫こぶから飛び立ちアシボソという雑草に移動して秋になるとまたエゴノキに戻ってこのサイクルを繰り返すそうです。
とにかく木の枝を変形させるというのが敵ながら感心します。
よく研究してから戦い方を考えるとします。
先日、妻がエゴノキの枝先に変なものを発見。
花でも実でも種でもありません。
小さなバナナのように見えます。
調べてみると、「虫こぶ」というもののようです。
この「虫こぶ」なかなか恐ろしいものです。
エゴノキの枝に産み付けたアブラムシの卵が孵化し、雌が生まれ、エゴノキの芽を吸汁します。その刺激で芽が変形し、枝先にバナナ房状の虫こぶが形成され、この中で雌だけで増殖します。この虫こぶが猫の足に似ているので、エゴノネコアシと言い、このアブラムシをエゴノネコアシアブラムシと言います。
7月になると虫こぶから飛び立ちアシボソという雑草に移動して秋になるとまたエゴノキに戻ってこのサイクルを繰り返すそうです。
とにかく木の枝を変形させるというのが敵ながら感心します。
よく研究してから戦い方を考えるとします。
2014年7月27日日曜日
さよならJ-CABIN
2014年7月26日土曜日
団地ともお
NHKで土曜日9:30から絶賛放映中の「団地ともお」
病院に定期検診にいった際、ロビーのテレビで流れていたので知ったのだが、なかなか面白い。
先週から録画して見ることにしました。
時間帯からして子供向けのアニメかと思いきや、大人の方が楽しめる内容だと思う。
あと、オープニングが元気になる。楽しくなる内容で最高!
「団地ともお」オープニング
毎週元気もらってます。
病院に定期検診にいった際、ロビーのテレビで流れていたので知ったのだが、なかなか面白い。
先週から録画して見ることにしました。
時間帯からして子供向けのアニメかと思いきや、大人の方が楽しめる内容だと思う。
あと、オープニングが元気になる。楽しくなる内容で最高!
「団地ともお」オープニング
毎週元気もらってます。
2014年7月22日火曜日
2014年7月21日月曜日
新しいキャンピングカー
2014年7月19日土曜日
J-CABIN最後のキャラバン
キャンピングカーを乗り換えることになりました。
2年2ケ月私達を夢の世界に連れて行ってくれたトライトン+J-CABINとの最後のキャラバンです。
梅雨のため天気が悪いのと、キャラバンから戻ったら、キャビン内の片付けをしなくてはいけないので、あまり遠出は避けて、群馬県内の道の駅塗りつぶしの旅としました。
日光から足尾方面に南下。
群馬県に入って、
道の駅 富弘美術館
道の駅 くろほね•やまびこ
と軽快にクリア。
道の駅 赤城の恵
では群馬県民のソウルフード「焼きまんじゅう」をいただきました。
道の駅 吉岡温泉を回ったあたりでちょうどお昼時。
以前から行ってみたかった、モツ煮で有名な永井商店へ…
日曜日がお休みということもあって、なかなかタイミングが合いませんでしたが、今日はバッチリです。
店外に行列ができています。
とはいっても、店内に並ぶところはないですが…
行列の先頭付近になると、店内にいるサバサバした女性から注文をきかれます。
メニューも見ていないし、前の人は「半ライスとレディース」とか言っている。
モツ煮定食のライスの量をいうのかな?
レディースってサラダとか付くのか?
憶測で注文して後悔したくないので、
「どんな種類があるんですか?」と訊いてみると。
「初めてなの?」と若干あきれたような表情で茶碗すりきりが半ライスでそれより少ないのがレディースと教えていただきました。
私は半ライスを注文。
とっても美味しかったです。
道の駅 おのこ
道の駅 霊山たけやま
道の駅 中山盆地
と次々と精力的に視察を終え、道の駅川場田園プラザに到着。
地ビールが飲めるレストランがあるので、J-CABIN最後の宿泊はここに決定。
近くのホテルで入浴を済ませ、17:30から乾杯です。
とっても美味しいビールですっかりほろ酔いです。
翌日は国道120号で、どこにも立ち寄らず自宅に帰還です。
今まで本当ありがとう。
さあ、片付け開始です。
今回の走行341kmでした。
2年2ケ月私達を夢の世界に連れて行ってくれたトライトン+J-CABINとの最後のキャラバンです。
梅雨のため天気が悪いのと、キャラバンから戻ったら、キャビン内の片付けをしなくてはいけないので、あまり遠出は避けて、群馬県内の道の駅塗りつぶしの旅としました。
日光から足尾方面に南下。
群馬県に入って、
道の駅 富弘美術館
道の駅 くろほね•やまびこ
と軽快にクリア。
道の駅 赤城の恵
では群馬県民のソウルフード「焼きまんじゅう」をいただきました。
道の駅 吉岡温泉を回ったあたりでちょうどお昼時。
以前から行ってみたかった、モツ煮で有名な永井商店へ…
日曜日がお休みということもあって、なかなかタイミングが合いませんでしたが、今日はバッチリです。
店外に行列ができています。
とはいっても、店内に並ぶところはないですが…
行列の先頭付近になると、店内にいるサバサバした女性から注文をきかれます。
メニューも見ていないし、前の人は「半ライスとレディース」とか言っている。
モツ煮定食のライスの量をいうのかな?
レディースってサラダとか付くのか?
憶測で注文して後悔したくないので、
「どんな種類があるんですか?」と訊いてみると。
「初めてなの?」と若干あきれたような表情で茶碗すりきりが半ライスでそれより少ないのがレディースと教えていただきました。
私は半ライスを注文。
とっても美味しかったです。
道の駅 おのこ
道の駅 霊山たけやま
道の駅 中山盆地
と次々と精力的に視察を終え、道の駅川場田園プラザに到着。
地ビールが飲めるレストランがあるので、J-CABIN最後の宿泊はここに決定。
近くのホテルで入浴を済ませ、17:30から乾杯です。
とっても美味しいビールですっかりほろ酔いです。
翌日は国道120号で、どこにも立ち寄らず自宅に帰還です。
今まで本当ありがとう。
さあ、片付け開始です。
今回の走行341kmでした。