2018年9月16日日曜日

2018秋の東北キャラバン(2日目)

昨夜は本当に楽しい時間を過ごしました。


酒田の夜は定番コースになりそうです。


 


今朝は朝食を済ませたら、車はそのままで日和山公園の散策です。


日和山公園の散策路には酒田にゆかりのある文学者の碑が並んでいますが、その辺は我々はあまり興味がないので景色を楽しみながらの散策です。


日和山公園の展望台からは酒田の街を見下ろす事が出来ます。



 



 


あの灯台の方へ下って行きましょう。



明治28年の灯台だそうです。


 


日和山公園の池には千石船の1/2模型が浮かんでいます。



早朝だからでしょうか、残念ながら帆が張られていませんでした。


日和山公園の近くには映画「おくりびと」の撮影に使われた建物もあります。



 



 


朝の散歩を終えて酒田港に移動。


海鮮市場で食材を仕入れました。



 


さて、一旦酒田から離れて鶴岡に戻って、昨日出来なかった市内観光です。


市役所の駐車場に止めて周辺のスポットを歩いて回ります。


先ずは市役所向かいにある致道館。


致道館は庄内藩の藩校です。


東北で唯一残る藩校だそうです。



 



 



 



 


続いて市役所裏側方面の鶴岡カトリック教会です。



 



 


日曜日の午前中ということでミサが行われているので外回りのみの撮影です。


 


鶴岡城址公園に入って先ずは荘内神社にお参りです。



 


同じく鶴岡城址公園内の大宝館を視察。



 


その後、致道博物館にやって来ました。


致道博物館はいくつもの建物から出来ています。


代表的なのは旧西田川郡役所。



そして、旧鶴岡警察署庁舎。



その他にもいくつもの建物があります。



 



 


そんな中、一番混雑していたのが美術展覧会場です。


刀剣と甲冑展覧会が開催されており、刀剣女子が押し寄せているのです。


博物館の職員は何を思ったか、混雑してきたので一列に並ばせて観覧させるので行列になってしまいます。



これですと、一つ一つじっくり見る方のペースに全員合わせなければなりません。


中にはメモを取りながら見る方もいるので列はどんどん長くなります。


 


我慢しきれず、並んで見ている方の背後からぱーっと見てもいいんですか?と訊くと、構いませんという事でした。


 


という事であれば、ぱーっと見て短時間で観覧出来ました。


この後、我々と行動を同じくする方が続出した事で行列が短くなったのは言うまでもありません。


 


市役所の駐車場に戻って加茂水族館に移動します。


動物園や水族館にはあまり興味を示さない我々ですが、加茂水族館はクラゲの展示が有名でキャンカー仲間のみなさんも数多く訪問されているので行って見ることにしました。



 


館内に入るとこちらも致道博物館と同様に行列です。


しばらく一緒に並んでジリジリ進んでいましたが、立ち止まってじっくり見なくて良いなら脇を進んで構いませんという話を聞いたので超速観賞で行きました。


 


しかしメインの水槽はしっかり見ます。



 


アシカさんもショーの前にご挨拶出来ました。



 


さて、酒田に戻ってやって来たのはオランダせんべいファクトリーです。



 


工場は一直線にラインが繋がっており、その長さは545mです。


感動ものです。


ラインに併設して見学通路が伸びています。



 


途中試食コーナーもあります。



 



 


せんべいの製造ライン側は撮影禁止ですが、見学ラインの途中には往年の設備が展示されています。



 



 


さらに進むと大好きな顔出しです。



 



 


工場見学後は2Fにあるカフェで一服。



 



 


せんべいアイスをいただきました。



 


酒田市内のスーパーで買い物を済ませ、国道7号線を北上。


秋田の道の駅岩城まで来ました。


ここでお風呂に入ります。


 


本日の宴です。



 



今日はここまでです。


本日の走行154km


163-235


 









0 件のコメント:

コメントを投稿