昨夜は花火で大いに盛り上がったのですが、今朝は早起きです。
宮古の魚菜市場に買い出しに行くからです。
前回は7時前でちょっと遅かったかな~という感じでしたので、今日は6時前に到着。
6時の開店(通常は6:30開店ですがお盆は6:00開店)と同時に入店です。
朝から賑わっています。
お目当ての山田産牛乳瓶うにが買えました。
やはり山田産のものは綺麗です。
宮古魚菜市場では山田産牛乳瓶うにを販売するお店が2店舗あるのですが、値段が違います。
安い方のお店で買えて良かったです。
さて、道の駅宮古に戻って朝食です。
魚菜市場で買った、岩手名物?ごま餅と茹でとうもろこしです。
朝食を終え、出発です。
まず向かったのは宮古港フェリーターミナルです。
昨年シルバーフェリーの室蘭↔宮古便が就航しました。
フェリーターミナルがどんな感じなのか視察に来ました。
思いの外大きなターミナルでビックリしました。
宮古では牛乳瓶うにのように、瓶に詰めた宮古の恵みを熱々のご飯にかけて食べる「瓶ドン」というご当地丼を推しています。
フェリーターミナルの1Fではその瓶ドンと一緒に写真を撮れるスポットがあるんです。
これはなかなかのインスタ映えでしょう。
ちょうど出港前のフェリーが停まっています。
このままこのフェリーに乗れば夜には北海道か…
衝動を抑えて先に進みます。
次に向かったのは大船渡。
さいとう製菓の「かもめテラス」です。
さいとう製菓と言えば「かもめの玉子」ですね。
こんな顔出しで記念撮影です。
かもめテラスを後にして、気仙沼の唐桑半島にある巨釜へ。
昔の津波で先端が折れたという折石がしっかり立っています。
天気も良く、海も綺麗です。
巨釜の駐車場で車内でランチです。
道中あちこちで買った食材で頂きます。
さて、気仙沼市街地に入ってやってきたのはいつもの「お魚いちば」です。
ここに来たら買うのはこれ!
日本一?旨い塩辛です。
さて、お魚いちばの少し南。
海の市が復活していましたので、立ち寄ってみました。
館内には今話題のホヤぼーやのショップがありました。
また、シャークミュージアムと氷の水族館が併設されています。
共通券を購入してどちらも行ってみました。
まずシャークミュージアム。
こちらは震災前にあった、シャークミュージアムの再建と震災復興ミュージアムの二つの顔を持つ博物館となっていました。
当時の映像もあり、なかなか意味のあるミュージアムになっていました。
氷の水族館はこの時期オススメです。
館内は氷点下20℃ですからコート着用です。
横手のかまくら館よりもさらに温度が低く気持ち良かったです。
本当は橋が出来て渡る事ができるようになった大島に行きたかったのですが時間がなさそうなので、お風呂にします。
気仙沼市内のほっこり湯です。
短時間の入浴でしたが、ほっこりしました。
気仙沼の西部に新しく出来た道の駅むろねにやって来ました。
てっきり気仙沼だと思っていたら途中で岩手県に入り、一関市でした。
到着してみると、何やら行列ができています。
からあげ屋さんです。
なんでも昨年秋のからあげフェスティバルNo.1決定戦で優勝した「からあげ家奥州いわい」の支店のようです。
並んで買いました。
砂利の第2駐車場に停めて…
揚げたての唐揚げにビールです!
旨~し!
その後、今夜の宴です。
宮古の魚菜市場で買ったホタテは見事でした。
今夜も主食はうに丼です。
本日の走行165km
208-280
0 件のコメント:
コメントを投稿