オルビス納車から1年8ケ月。
いつかは上がってしまう、発電機の始動用バッテリーのことが心配になってきました。
先輩オーナーの大半?がサブバッテリーからの直結(通称バッ直)にしているという事を知り、私もバッ直にする決心をしました。
自分でやる技量がないので、キャンピングワークスでやってもらうことになります。
という事で、早朝スタートでキャンピングワークスに到着。
間も無く納車のオルビスを発見!
オルビスはオーダーを止めていたという事でしたので、存続が心配されましたが今後も継続販売が決まったようです。
今後も後輩ができそうなので一安心です。
バッ直作業も無事終了して、いつもの角上魚類で買い出しです。
お昼の分も買ったので駐車場でランチタイムです。
さて、タイトルの通り奥多摩に向かいます。距離的にはさほどないのですが、新青梅街道は流れが悪く思いの外時間がかかります。
白丸ダムの魚道を見ようと思っていましたがわずかに間に合わず今日は断念。
代わりに奥多摩湖の浮橋にチャレンジです。
昔はドラム缶を使っていたそうですが、今はこんな浮きを使ってます。
渡ると結構揺れるので面白いです。
奥多摩湖からさらに西に向かい、山梨県に入りました。
「道の駅たばやま」に到着です。
併設されている「のめこい湯」に入りました。
道の駅から吊り橋を渡って行きます。
今日は暑かったのでさっぱりしました。
今日はここで宿泊とします。
本日の走行212km
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
発電機始動バッテリーが上がるのが、分かりもはん。
��??
キット! 色々あるのですね。(^^:
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
kenyさん。
上がるというか、寿命が来るという事でしょうね。
3年位ということのようです。