朝起きて部屋のカーテンを開けると名古屋城が「おはようございます」と言ってくれました。
ホテルでバイキングの朝食を頂きました。
トーストにあん&マーガリンを塗りました。
これで小倉トーストは制覇したこととしましょう。
ホテルをチェックアウトして最初に向かったのは徳川園。9:00に到着しました。
普通車の駐車場が高さ制限があったので、大型車用の駐車場のおじさんに聞いてみると、最初の1時間は500円で以降は30分毎に500円とのこと。
1時間あれば余裕で見られるからいいや。と思って止めることにしました。
ところがです。
駐車券を発行してから、徳川園は9:30開園だと言うのです。
開園まで30分もあるではないですか!
だったら時間調整したのに。
営業時間を調べないで来た私が悪いのです。
9:30まで時間を潰し、10:00ジャストに入場して30分で全てを見ました。
次に向かったのは熱田神宮。
徳川園とは違ってとても賑わっていました。
参拝を終えるとお昼時です。
今日のお昼は味噌煮込みうどんです。山本屋本店で頂きました。
すんごいコシの麺と独特の濃い味付けで、美味しかったです。
次回はライバル店の山本屋総本店に行ってみましょう。
お腹が満たされたところで次の目的地、有松へ‥
有松は古い街並みと有松絞りが有名です。
奥様は絞りのハンカチと手ぬぐいを購入して上機嫌です。
ここからは知多半島西岸を南下して、15:30に常滑に到着。
やきもの散歩道を散策します。
車も通れないような細い通り沿いに、焼物の工房などが点在して、まるで不思議の国に来たような気分です。
今回は駆け足でしたが、もう一度のんびり来てみたい街でした。
さあ、本日のメインイベント。
お風呂&夕食です。
夕食は南知多のまるは食堂です。
まるは食堂には日帰り入浴施設、うめの湯が併設されています。
最初にまるは食堂の受付に行って、キャンピングカーで来たのだが、食事をした後駐車場で泊まっても良いか確認したらOKということでした。
これで思う存分呑めます。
うめの湯は、露天風呂こそありませんが、伊勢湾を望む展望風呂になっており、夕陽を見ながら温泉を堪能できます。今日は残念ながら夕陽は見えませんでしたが、旅の疲れを癒してくれました。
さあ、いよいよまるは食堂で夕食です。
まずはビールで乾杯です。
エビふりゃ~、シャコ、かますなど、海の幸とビール、日本酒でえび好きの奥様も大大満足です。
お風呂があって、海の幸でお酒が飲めて、駐車場で泊まれる。
名古屋に住んでいたなら毎月来たくなるでしょう。
本日の走行102km
2015年1月31日土曜日
2015年1月30日金曜日
名古屋めしキャラバン(2日目)
梓川SAの朝は小雪混じりでした。
長野道から中央道に入り南に向かうとどんどん雪が増えてきました。
スタッドレスを履いているのでこの程度では何てことないのですが、オルビスでのはじめての雪道となりました。
時間に余裕があるので中津川で高速を降りて、道の駅に立ち寄りながら名古屋を目指します。
今日のお昼は味噌カツです。
イオンモールナゴヤドーム前の矢場とんで頂きました。
矢場とんといえば、店頭に化粧回しをした豚さんがお出迎えしてくれるのですが、こちらの店舗では野球のユニフォームでお出迎えです。
さらにこちらの店舗では、テーブルにカツが運ばれてから、みそ掛け職人がやってきて、味噌をかけてくれるシステムとなっています。駅地下の矢場とんには行ったことがあるのですが、システムが違いました。
さて、少し早いですがホテルにチェックインです。
キャンピングカーでどうして?と思われるかもしれませんが、会社の福利厚生で旅行の宿泊費を清算できるのですが、今年度はまだ使っていなかったので、消化するのです。
キャンピングカーを駐車できるホテルを探して、KKRホテル名古屋を予約してあります。
チェックインして、いざ名古屋城へ‥
調子に乗って鯱鉾にも乗ってみました。
天守閣の横にある本丸御殿は期待を裏切る素晴らしいものでした。
金箔の襖絵が絢爛豪華なんです。
名古屋城視察を終えて名古屋駅方面へお散歩です。
途中、四間道街町並み(しけみちと読みます)を散策。名古屋の街中にこんな街並みがあるんですね。
さあそろそろ晩ご飯です。
夜は手羽先です。
風来坊を予約してました。
名古屋に単身赴任しているお隣のご主人と宴会です。
ビールが進みます。
ホテルの部屋に戻ってカーテンを開けると名古屋城が待っていてくれました。
本日の走行215km
長野道から中央道に入り南に向かうとどんどん雪が増えてきました。
スタッドレスを履いているのでこの程度では何てことないのですが、オルビスでのはじめての雪道となりました。
時間に余裕があるので中津川で高速を降りて、道の駅に立ち寄りながら名古屋を目指します。
今日のお昼は味噌カツです。
イオンモールナゴヤドーム前の矢場とんで頂きました。
矢場とんといえば、店頭に化粧回しをした豚さんがお出迎えしてくれるのですが、こちらの店舗では野球のユニフォームでお出迎えです。
さらにこちらの店舗では、テーブルにカツが運ばれてから、みそ掛け職人がやってきて、味噌をかけてくれるシステムとなっています。駅地下の矢場とんには行ったことがあるのですが、システムが違いました。
さて、少し早いですがホテルにチェックインです。
キャンピングカーでどうして?と思われるかもしれませんが、会社の福利厚生で旅行の宿泊費を清算できるのですが、今年度はまだ使っていなかったので、消化するのです。
キャンピングカーを駐車できるホテルを探して、KKRホテル名古屋を予約してあります。
チェックインして、いざ名古屋城へ‥
調子に乗って鯱鉾にも乗ってみました。
天守閣の横にある本丸御殿は期待を裏切る素晴らしいものでした。
金箔の襖絵が絢爛豪華なんです。
名古屋城視察を終えて名古屋駅方面へお散歩です。
途中、四間道街町並み(しけみちと読みます)を散策。名古屋の街中にこんな街並みがあるんですね。
さあそろそろ晩ご飯です。
夜は手羽先です。
風来坊を予約してました。
名古屋に単身赴任しているお隣のご主人と宴会です。
ビールが進みます。
ホテルの部屋に戻ってカーテンを開けると名古屋城が待っていてくれました。
本日の走行215km
2015年1月29日木曜日
名古屋めしキャラバン(1日目)
2015年1月27日火曜日
2015年1月24日土曜日
2015年1月18日日曜日
タイヤチェーンの試し装着
2015年1月13日火曜日
左後方確認用ミラー
2015年1月12日月曜日
エアモニの取り付け位置を変更
我が家のオルビスにはタイヤの空気圧や温度をリアルタイムでモニターできるエアモニという素敵な装置を導入しました。
タイヤのバルブに取り付けたセンサーから発信されるデータを受信するのです。
で本体の設置場所はこちら。
ちょっと分かりずらい写真ですが、カーナビ左の小物入れに取り付けました。
ところがところが、リアタイヤのデータがたまにしか受信しないのです。
リアは距離が遠いからかな~?
ホイルの形状によっては受信しずらいらしいから、そのせいかな~?
と思っていたら、同じカムロードベースのコルドリーブスに乗っているぜんぱぱさんのブログでカーナビの横というのが問題では?と考えるようになりました。
そして今日、ぜんぱぱさんにならってシフトレバーの後ろに位置を変更しました。
早速テスト走行をしたところ、感度良好です。
もっと早くいろいろ試してみれば良かったと思うと同時に、情報をアップしてくれたぜんぱぱさんに感謝です。
タイヤのバルブに取り付けたセンサーから発信されるデータを受信するのです。
で本体の設置場所はこちら。
ちょっと分かりずらい写真ですが、カーナビ左の小物入れに取り付けました。
ところがところが、リアタイヤのデータがたまにしか受信しないのです。
リアは距離が遠いからかな~?
ホイルの形状によっては受信しずらいらしいから、そのせいかな~?
と思っていたら、同じカムロードベースのコルドリーブスに乗っているぜんぱぱさんのブログでカーナビの横というのが問題では?と考えるようになりました。
そして今日、ぜんぱぱさんにならってシフトレバーの後ろに位置を変更しました。
早速テスト走行をしたところ、感度良好です。
もっと早くいろいろ試してみれば良かったと思うと同時に、情報をアップしてくれたぜんぱぱさんに感謝です。
2015年1月1日木曜日
恒例の初詣
登録:
投稿 (Atom)