2019年7月30日火曜日

温水タンクのポンプ交換

先週末は、キャンピングカーの片付け&掃除をしていました。


 


シンクの掃除をしようと水を出すと温水タンクからの水が出てきません。



ここでまず、オルビスのお水の仕組みをお話しましょう。


 


オルビスイオのシンクは混合栓で、レバーを開けていくとまず清水タンクポンプから水が供給され、さらにレバーを開ていくと温水タンクのポンプも動き出すという仕組みです。


温水タンクには清水タンクからポンプで水が供給されますが、このポンプは手動スイッチで稼働して、温水タンク内のレベルセンサーで停止するという方式です。


 


さて、混合栓のレバーを最大にしても温水タンク内のモーター音はするのですが水が出てきません。


 


温水タンク空になったのかな?


では温水タンクに水を供給しようとスイッチをONしたのですがうんともすんともいいません。



これは清水タンク→温水タンクのポンプが壊れたな!


と思っていました。


ポンプ交換するのにタンクの水を抜きます。


(車外排水用のコックがガソリンタンクの近くについています)


一応温水タンクのコックも開てみると水が出てくるではありませんか!


そうか!満タンだったので清水タンク→温水タンクのモーターが動かなかっただけで壊れてはいなかったのか。


 


そうなると、温水タンクのモーターは動いているのだから、パイプ外れてしまったのだろうか?


 


とにかく開てみましょう。


 


温水タンクはサードシートの下にあります。



 


蓋のネジ部分やケーブルなどがシリコンでしっかりガードされていて厄介です。


 


カッターで根気良くシリコンを剥がして蓋を開けました。



 


右側がシンク用のポンプ。左側シャワー用ポンプです。


ホースをちょん切ってシンクのレバーを開てみると、ウィーンと音はしますが、ファンが回っていませんでした。



 


壊れるというのはウィーンと言わなくなるのだと思っていましたが、


こういう壊れ方するんですね。


 


こんな時のために買ってあったポンプに交換です。



 


純正品はお高いので、先輩オルビストに教えていただいたリーズナブルなモーターです。


 


温水タンクのケーブルをカバーしている厄介なシリコンを、こちらもカッターで大まかに除去して、ポンプを設置。


ケーブルをタンク内部から外に出して、コネクター使って元のケーブルに接続。



 


蓋を閉めて、コーキングで水漏れ防止処理しました。



 


はじめての作業でしたが何とか出来ました。


 


予備モーターが無くなってしまったので早速2個注文しました。





2019年7月28日日曜日

スマホ機種変更

スマホの機種変更をしました。


 


しかも夫婦同時に同じ機種に変更しました。


umidigiA5PROという機種です。



私がブルー、えみてっくがブラックです。


DSDV対応機種です。


通話用にDOCOMOのsim


通信用のDMMのsimを入れています。


 


amazonで13,777円です。


 


なかなかのコスパで満足しています。



2019年7月25日木曜日

北海道スマホスタンプラリー

先日の北海道キャラバンで密かにハマっていた事。


それは北海道スマホスタンプラリーです。



 


NEXCO東日本が実施しているもので、スマホのGPSでスタンプを集める方法なので、非常に楽です。


 



 


と言う訳で、一週間で75個も集めてしまいました。


さあ、応募するぞ~


 


しかしゴールデンウィークに知らなかったのが悔やまれる…





2019年7月21日日曜日

2019夏の北海道キャラバン(最終日)

とうとう最終日です。


最終日になってしまったんです。


 


まずは今回乗船したニューきたかみの船内の様子から。


私達はC寝台を利用しました。


B寝台というのもあるのですが、価格がちょっと高くて、毛布かキルトケットかの違いと、寝台内に棚があるかどうか、ロールスクリーンかカーテンか。


私達にとってはどうでも良い程度の違いです。


 


で、B寝台、C寝台共通なのが寝台の配置です。


 


廊下から寝室を見るとこんな感じです。


左右に寝台が設置されています。



 


左右の寝台はこんな感じです。



 


下段と上段に向かい合わせで寝台が配置されています。


 


ここが新日本海フェリーと全く違います。


 


新日本海フェリーでは、下段と上段の通路はたがい違いになっていてプライバシーに配慮されています。


通路も新日本海フェリーの方が広そうです。


その分、スペース効率悪くなりますが、この点は新日本海フェリーが圧倒的に優位でしょう。


 


さて、寝台の方はこんな感じです。



 



 



 


縦方向に長く、枕元に荷物置きのスペースがあります。


 


共有スペースはこんな感じです。



 



 



 



 


持ち込んだ物を食べる場所は比較的多いと思います。


 


さて、寝台で熟睡して朝を迎えます。


船は穏やかな太平洋を進みます。



 



 


そして定刻の10:00に仙台に入港。



 


珍しく2台目に上陸です!


東北道で南下。途中SAで昼食をとり、14:00頃に自宅に無事到着しました。


 


恒例の反省会です。


ガストのテイクアウトをオーダーしたのですが、先方の手違いでかなりの量になってしまいました(笑)



 


本日の走行239km


キャラバン総走行2,179kmでした~






2019年7月20日土曜日

2019夏の北海道キャラバン(9日目)

旭川の実家で朝食をいただいてから、充電満タンで出発です。


 


今日は、北海道最後の見訪問道の駅「石狩あいろーど厚田」に寄って夕方に苫小牧フェリーターミナルから乗船です。


 


旭川を出発してから、えみてっくの大好物の茹でとうきび(茹でとうもろこし)を買うために、神居古潭の「俺ん家のとうきび」に立ち寄りました。



 


道の駅ふかがわで早速いただきます。



うま~い!


あま~い!


 


とうきびはここで決まりです。


 


お次の立ち寄りはこちら。



滝川の小林精肉店です。


冷凍庫一杯にジンギスカンを購入しました。


もちろんラムではなくマトンです。


 


帰ってからが楽しみです。


 


さて、奈井江から日本海側のオロロンラインに出て、いよいよ北海道最後の道の駅「石狩あいろーど厚田」です。



これで北海道の道の駅コンプリートです!


感動です!


 


車中でお祝い?のランチです。



 


ランチのメインはこのキャラバン2回目登場のセコマの110円ナポリタンです。


 


ん~ナイスコスパ。


 


さあ、後は苫小牧に向かうだけ。


フェリーターミナルに15:40に到着。


乗船口手続きを済ませてからイオンに買い出し。


 


乗船用荷物を(えみてっくが)まとめて、乗船待機です。



 


帰りは太平洋フェリーの仙台行きです。


今年投入された新造船「ニューきたかみ」に乗船します。



 


隣に並んでいたステップワゴンの運転手がいなくて乗船できずにいたのが気になりました。


 


定刻19:00に出港です。



 


ステップワゴンは置き去りです。



 


乗船後はお風呂に入って、宴です。



 


ニューきたかみの船内の様子は明日のブログで…


 


本日の走行261km





2019年7月19日金曜日

2019夏の北海道キャラバン(8日目)

今朝は道の駅びえい白金ビルケで鳥のさえずりを聞きながら、爽やか目覚めでした。



 



 


気持ちが良いので朝のお散歩をしました。



 



 



 


道の駅は青い池の近くです。もう3回目ですが天気も良いので行ってみましょう。


 



 


今日はあまり青くなかったかな。


 


さて、混む前にラベンダーが見頃のファーム富田に行きましょう。



 



 



 


まさにラベンダーが見頃です。


この時期にはじめてファーム富田に行きましたが、圧倒されました。


まだ9時前ですが、すでに結構な人出でした。早朝に行って良かったです。


 


実家のある旭川に入って昼食です。


最近は店休日などに当たったりでなかなか行けなかった「ラーメンふるき」です。



開店10分前に到着したのですが、既に何組みか待っていて、1回転目には入れませんでした。


 


30分待って入店しました。


待った甲斐があったのか、エアコンの真下の席で、えみてっく大喜びです。



 


ふるきはみそ、しお、しょうゆ全てありますが、やはりオススメはみそでしょう。



 


旨い!相変わらずの旨さです。


 


昼食後は「き花の杜」へやって来ました。



 


買い物の後に工場見学。



 



 



 



 


見学後はクーポンを使ってソフトクリームをいただきました。



 


実家に到着です。



 


実家で夕食は毛ガニです!



 


さらに寿司!



 


腹一杯です。



本日の走行86km