2014年6月22日日曜日

梅雨の合間を狙って長野キャラバン(5日目)

最終日。
昨夜から雨です。
今日は帰るだけなので雨でも平気です。

雁坂トンネルを越えて秩父に入ります。

途中立ち寄ったのが「道の駅大滝温泉」。ここは温泉が併設されています。本当は昨日ここまで来たかったのですが、遅くなったので断念しました。

来てみてびっくりしたのが駐車場です。
なんと屋根付き駐車場があるんです。



しかも高さも十分。
雨でも傘無しでトイレに行けます。

チャンスがあったら泊まりたい道の駅ですね。

さて、あとはひたすら下道で帰宅!といきたいところですが、妻が「道の駅しおや」で宮城県女川町のイベントをやっていて、サンマ無料提供という情報を入手!

佐野藤岡から宇都宮まで東北道を使って駆けつけます。

焼いてました。



素敵なランチになりました。


梅雨の中でのキャラバンだったので、ある程度の雨は覚悟していたのですが、ほとんど傘の出番はありませんでした。

充実したキャラバンになりました。

本日の走行250km
総走行1206kmでした。

2014年6月21日土曜日

梅雨の合間を狙って長野キャラバン(4日目)

今日は昨年パスした木曽の宿場町をクリアしながら山梨を目指します。

まずは福島宿。
駅の駐車場に停めて散策します。

街の一部に古い街並みが残されています。特にお店があるというわけではないですが、静かな佇まいがいいですね。



さて次は、我が家で愛飲している「九郎右衛門」のお蔵、木祖村の湯川酒造の突撃訪問です。
昨年、さくら市の「けんもく商店」主催の試飲会で知り合った社長と杜氏に会いに行ったのですが残念ながら二人とも不在でした。



続いて、奈良井宿に向かいます。
国道沿いの道の駅に車を停めて、橋を渡って行きます。



奈良井宿も素敵な街並みでした。


奈良井宿から塩尻まで北上して国道20号で山梨に入り、キャンピングカーショップ「ミスティックプランニング」に立ち寄り、国道140号で秩父方面へ…

途中、笛吹の湯に入浴。
JAF割で410円也。
露天風呂がぬるくて、何時間でも入っていられそうです。私の大好きな温度でした。

埼玉との県境手前の「道の駅みとみ」に到着。
本日はここに泊まります。



涼しくて、静かな道の駅です。

本日の走行248km

2014年6月20日金曜日

梅雨の合間を狙って長野キャラバン(3日目)

昨夜降った雨も上がって、天気は晴れ。
今日は日本のチロルと呼ばれる、下栗の里を目指して出発です。

とは言え、道の駅も塗りつぶしたいので、ちょっと回り道ですが「道の駅南アルプスむら長谷」に立ち寄りました。


ここにはパン屋さんがあるんですが、クロワッサンがえらく有名なんだそうです。




予約して大人買いする人が次々とやってきます。
予約していませんでしたが4個だけだったので購入できました。
明日の朝食にいただきます。

駐車場でワールドカップ ギリシャ戦の後半を観戦して出発です。

ここから国道152号を大鹿村まで南下するのですが、途中の分杭峠はなんでもゼロ磁場とやらで盛り上がっています。

分坑峠は駐車場が無いため、シャトルバスが出ていますが、肝心のゼロ磁場がなんなのかわからないので、今回はパスです。

ちょっと寄り道で時間をつかいましたが、目的地の下栗の里に到着です。

下栗の里は国道から10km程登ったところにあります。
びっくりする程の急斜面に民家が点在し、皆さん急斜面の畑で何かを栽培しています。畑仕事中に滑落する危険がありそうなところです。

下栗の里の駐車場から歩いて15 分程のところに展望台があります。

展望台からの眺めはこちら!


下栗の里までの道は急勾配で、すれ違いもできない場所がほとんどです。

7m未満は通行OKですがキャンピングカーなどは平日に来ることをお勧めします。

昼飯は道の駅遠山郷でジンギスカン丼です。


老神温泉で汗をながして、岐阜の道の駅「きりら坂下」で宿泊です。

この「きりら坂下」。なんとスーパー併設です。自炊派にはお勧めですね。



本日の走行247km

2014年6月19日木曜日

梅雨の合間を狙って長野キャラバン(2日目)

2日目。天気予報を見て、今日は小布施行きに決定!

佐久インターで上信越道を降りて下道で長野に向かいます。

途中、道の駅を3つクリアしたので長野市に到着したのは10時。

小腹が空いたので、長野駅近くの蒸かしおやきの名店、西澤餅店に立ち寄り。


なんと23種類ものおやきがあるんです!


迷いましたが、野沢菜、ニラ、くるみ、揚げ野菜の4つをチョイス!

近くの駐車場で食べました。


さて小布施に到着。
小布施は平日にも関わらず、シニアの方々で賑わっておりました。


小布施と言えば栗!
竹風堂の栗強飯(くりおこわ)を夕食用に購入。
小布施堂で栗最中ときんつばを購入。


栗最中は皮と餡が別々になっています。


駐車場に戻って栗最中を食べた妻が大感動!
小布施堂に戻って、追加購入です。

お昼は戸隠に移動して、有名な「うずら屋」で戸隠そばをいただきます。


4年前に来たときは、2時間待ちで断念したのですが今日は待ち時間なしです。


おろしたての生わさびを入れすぎたのか、蕎麦の風味に物足りなさを感じました。

明日は天気が良さそうなので南信方面に向うことにしました。

安曇野の「ホリデーゆ~」でお風呂を済ませ。


塩尻の道の駅小坂田公園でお泊りです。


小布施の栗おこわと安曇野のスーパーで買った惣菜で乾杯です。


もちろん、先日購入したワイングラスです。

本日の走行269km

2014年6月18日水曜日

梅雨の合間を狙って長野キャラバン(1日目)

貯まった振替休日を2日連続で取得!
4連休になったので、梅雨の中ですが長野方面に向かうことに…

仕事を定時であがって、急いで帰宅。シャワーを浴びていざ出陣です。

いつもの通り、東北道→北関東道→上信越道と進んで、横川SAへ。意外に車が少なかったので、ここで泊まろうか迷ったのですが、結局、前回泊まって思いの外静かだった佐久平PAまで来ました。

ところがトラックが結構いてがっかり。


これ以上進む気がしないので、ここで宿泊です。

本日の走行192km

2014年6月15日日曜日

楽酒会の試飲会

さくら市の、けんもく商店でお酒を買う人達の「楽酒会」主催の試飲会に参加してきました。

毎年この時期に開催される試飲会。目隠しで6種類のお酒を飲んで、好みのお酒に投票します。


銘柄は後で明かされます。



私が選んだのは「獺祭」。妻が選んだのは「而今」でした。

美味しい料理と、お酒好きな方と楽しいひとときでした。






2014年6月9日月曜日

サクラ醤油(鶴)

輪島で食事をした際、お刺身を頼んだ時に出てきた醤油がとっても美味しかったので、お店の方に聞いてみると、サクラ醤油(鶴)だと教えて頂きました。

小さな容器のものを買ってきて使っていたのですが、無くなってしまったので、お取り寄せしました。


1リットルサイズを購入しました。
��手前の小さいのが使い切った容器)

ちょっと甘めの醤油で刺身はもちろん、お魚料理との相性は抜群です。

輪島は北九州からの移住者が多かったため、甘めの醤油が定着したそうです。

http://www.tanigawa-jozo.com/

我が家には欠かせない醤油になりました。

2014年6月7日土曜日

ステンレスワイングラス

那須ガーデンアウトレットのLOGOSで、キャンピングカー用にワイングラスを買いました。

収納袋に入っています。



取り出すと、蓋のようなものがあります。



蓋になっているのは、ワイングラスの脚の部分なんです。



脚の部分をネジ込めば完成です。



今まで以上に美味しくワインが飲めそうです。

2014年6月5日木曜日

一関で餅

今日はお仕事で一関に。

ランチは事前に調べておいた松竹のソースかつ丼と決めていたのだが…



まさかの臨時休業。

いそいで一関駅前 ランチ で検索。
一関名物?餅料理にしました。

駅からすぐの「三彩館ふじせい」です。


注文したのは「ひと口もち膳」


多彩な伝統もち料理のなかから選んだひと口サイズの8種類。
あんこ、ごま、くるみ、ずんだ、じゅうね、納豆、えび、生姜です。
��中央は大根おろし)

餅のような柔軟な行動で大満足なランチでした。

2014年6月4日水曜日

いわきで刺身

今日はお仕事でいわきにやってきました。
思いの外、早めに片付いたので6号線を北へ。

ここから先は行けません。


早く通行できるようになることを願っています。

さてランチはいわき湯本駅前の海幸へ…


刺身好きな方にオススメとなっていた海幸刺身定食を注文。


凄い盛りです。
さすがの私も最後はバテバテでなんとかフィニッシュ!

料金は1800円也(税別)

2014年6月2日月曜日

栃木県の道の駅制覇

昨日、道の駅那須野が原博物館を訪問しました。
博物館のに駐車場とトイレがあるだけのなんともシンプルな道の駅でしたが、これで栃木県の道の駅を制覇できました。


全国道の駅塗りつぶしまでの道はまだまだ遠い…