ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年12月27日水曜日

えみてっくの手術こぼれ話

えみてっくから手術の時の話を聞きました。

全身麻酔は3つ数えると眠りにつき。場面はピーカンのスキー場。

先生を先頭にえみてっくは両側に看護師さんを従えてシュプールを描く。

「終わりましたよ〜」と声を掛けられ目を覚ますと手術室には広瀬香美の曲が流れていたそうです。
音楽の力って凄い(笑)

2015年8月19日水曜日

野際陽子が~

キャンピングカーの車内に火をつけられた。
やったのはこの人。


そう、何と野際陽子に…

私は慌てて車内に入り、シャワーで鎮火した。
しかし、車内もグチャグチャにされている。
「これは修復できるんだろうか?」そんなことを考えながら呆然と車内を見回した。
何でこんな目に合わなくてはいけないのか?

そう思うと、どうにもこうにも我慢ができなくなった。
車外に出て大声で叫んだ。
「わーーーーーーーっ!」

「大丈夫?大丈夫?」と妻に揺り起こされた。

いやな夢だった。
朝、家を出るとき、オルビスイオはいつもと変わらぬ表情で見送ってくれた。

2014年8月15日金曜日

もろバーガー

栃木県では「もろ」とか「もうかさめ」と呼ばれるサメを食べます。


三陸でフカヒレを捕ったあとのサメ。東北では誰も食べませんが海の幸に恵まれない栃木県に回ってきて、食べられるようになったようです。

煮付けかフライなどで召し上がります。

さて、そのもろのフライを使った「もろバーガー」を夫婦で食べにいきました。

お店のおじちゃんが「お待たせしました、もろバーガーですよ!」と持ってきて、私に向かって「おにいちゃん、もろバーガー好きかい?」って言うんです。

どうやらわたしが一緒にいる妻の子供だと思ったようです。不満げな妻の顔を見ていたら目が覚めました。

さっそく妻に話をしたらやはり不満げな顔をしてました。

夢に出てきたもろバーガー、実在しないと思うので今度作ってもらおう!

2012年4月14日土曜日

ゆずのサブメンバー?

ゆずの岩沢厚治が体調不良でダウン。


なぜか私に代役のオファーが。

北川悠仁と一緒にステージに立つことになりました。

しかも、観客にはバレないように影武者として。

不思議とバレずにライブは終盤へ。

アンコールまでこぎつけました。

舞台そででアンコール曲目を北川悠仁と相談。

私は『あと知ってる曲は、「飛べない鳥」しかない!』と言うと

あの曲は、今は岩沢も高音部分が出せなくなってライブではやっていない。

君では無理だと思うって…

いやいや、そんなことはない。といって強行!

無事アンコールを終えるという、緊張感のある、いい夢でした。



2010年11月21日日曜日

キャンドル・ジュン 広末涼子 早くも離婚?

キャンドル・ジュン 広末涼子夫妻が早くもお互いのブログで離婚を発表!


「私たちのような者にとって俗世間の結婚生活は耐え難いものでした・・・」と

やっぱりか~と思ったら目が覚めました。

正夢になるかも・・・



2009年11月28日土曜日

新型小便器

新型の小便器を体験しました。

なんと座ってするタイプです。

小便器の手前に自転車のサドルのようなものがあって、電動で上下して高さを調節します。

さらに驚きなのは、便器にはアレを差し込む部分があって、周りにはいっさい飛び散りません。

そのために高さ調節が必要なんですね。

しかも、用を足したあとはアレをウィーンと洗ってくれるんです。

すんごい製品です。

ウィーンを洗っていたら目が覚めました。

すごい製品だと妻に話したら、「次の人は使いたくないよね」と言われました。

まったくです・・・



2008年7月6日日曜日

豪華キャスト

ケインを含む仲間達で出かけていた私は

出かけた先で偶然山本高弘に出会った。

私は「ケインが来てますからこっちに!」といって山本高弘をケインのもとに連れていき、

さらにケインに「perfect bodyって言ってやれよ!」と耳打ちして場を盛り上げました。

さらに私は何故か近くにあったトランペットで「オリーブの首飾り」を演奏すると思いのほか素晴らしく吹けた。

演奏を終えると、これまた何故か日野皓正が隣にいて、細かいテクニックについてアドバイスをしてくれた。

なんとも豪華?なメンバーで休日の朝を迎えたのであった。



2008年1月10日木曜日

どうも信用できないんだよな~

奥さんの実家から出勤しようとしたのだが、寝坊してしまいどうも間に合いそうにない。

そこへ、朝青龍問題、そして王理恵さんとの結婚延期で話題の本田医師が現れて

なんと車で送ってくれるという。

本田医師自慢の左ハンドルの外車で送ってくれるのだが

急いでいるのに、反対方向のインターに向かうは、途中で買物はするはで

ますます遅刻がひどくなりそう。

やっぱり、この人信用できないな~

と思っていたら目が覚めました。

遅刻はしませんでした。



2007年11月8日木曜日

焼肉ですか?

仕事中にデスクの電話が鳴った。

誰かと思って電話を取ると、なんと亀田史朗だった。

いろいろ大変ですね~などと話をしていると、「杉山さん!焼肉食いにいきましょう!」と誘われた。

ていねいにお断りしたんですが、もう迎えにきているというんです。

外で史朗氏と話をしていると迎えの大きな車が・・・

中をのぞくと、3兄弟が揃っており、みんなに「おじちゃーん!」と元気よく呼ばれました。

ちなみに運転していたのは大毅でした。

「結構元気そうで安心したよ。でも外向けにはしばらく大人しくしていた方がいいよ」

と適切なアドバイスをしてあげた。

まったく変な目覚めの朝でした・・・



2007年10月8日月曜日

夢の共演

私がこの人すごいな~と思うシンガーの一人が久保田利伸だ。

あの、伸びやかな艶のあるハイトーンはなんとも魅力的。


そんな久保田利伸と夢の共演が実現した。

300人程度の小さな会場ではあったが、久保田利伸とステージ上でニューアルバムの曲を2人で唄った

��コーラス目は私が主旋律を唄い、利伸がハモリを。

そして2コーラス目のサビの部分までくると、わたしの指の合図で入れ替わり、私がハモリにチェーンジ!

本当に気持ちいい夢で目覚めた朝でした。