2023年5月7日日曜日

2023GW南東北キャラバン(最終日)

道の駅米沢の朝は雨。
今日も終日雨の予報です。
朝食は和洋折衷。
自宅に向かって出発しましょう。

途中、会津若松の漆器店「鈴善」に立ち寄り。
半額セールで自宅用の箸とお椀を購入。

続いて「二丸屋 武蔵亭」で鰊山椒漬けを購入しました。

ランチは近くの公園駐車場でカップ麺です。
塩原経由で帰宅しました。

雨の中荷物下ろしをして、恒例の反省会です。

本日の走行195km
キャラバン総走行732km

2023年5月5日金曜日

2023GW南東北キャラバン(4日目)

道の駅白鷹ヤナ公園の朝。
まだ雨は降っていませんが、今日はこの後は一日雨の予報です。

いつものオートミールの朝食。
ゆっくり仕度をして山形市内を回る事にしました。

まずやって来たのは山形県郷土館 文翔館。旧県庁です。修復されて無料公開されています。
豪華な中央階段。
ガラス窓にはステンドガラス。
正庁。重要な会議に使われた部屋です。

天井の漆喰の細工が見事です。

貴賓室。
知事室。
時計台と中庭。

会計課。


議場です。
現在はホールとして使われていて、今日は結婚式が行われていました。

続いて向かったのが、霞城公園内にある山形市立郷土館(旧済生館本館)です。
中庭を囲んで部屋が円形に配置されていて、正面の塔屋は三層構造の独特の建物です。


2階に上がる階段が渋いです。

3階には螺旋階段。こちらは通行止めでした。

霞城公園はあちこち工事中のようでした。

何年か後にまた来てみましょう。

今日のランチは霞城公園駐車場でカップ麺の沖縄そばをいただきます。

昼食後は山形市内の延命水で水汲みをしてから、何故かgoogleマップにマークしてあった羽前千歳駅前のスーパー?エンドーへ。

げそ天が有名なようです。
注文を受けてから揚げます。
夕食にと思いプレーンと塩レモンを買いましたが揚げたてなので塩レモンは車中で全て食べちゃいました。
美味しかったです。

山形市を後にして南へ。
今日のお風呂は「おいたま温泉 賜の湯」

そして今回2回目の道の駅米沢にチェックイン!

本日の宴。

海鮮丼。うにに見えのは相模屋の「うにのようなビヨンドとうふ」

エンドーで買ったげそ天も並びます。

本日の走行104km
339-412





2023年5月4日木曜日

2023GW南東北キャラバン(3日目)

道の駅米沢の朝です。
今日も良い天気になりそうです。

朝食は定番に戻ってオートミール。
烟霞淡泊さんを見送って、我々も出発します。

向かったのは山寺。
私は約30年振りの訪問。
えみてっくは3回位来ていますが、登るのはなんと初めてです。


石段を登ると本堂にあたる根本中堂です。
先ずは力こんにゃくで栄養?補給。
松尾芭蕉と曽良に見送られて登って行きます。
こちらで入場料を支払います。
さっそく石段。
一瞬平になったと思ったのも束の間。
後はひたすら石段です。
途中にある弥陀洞。
阿弥陀如来に見えますね。
仁王門が見えて来ました。
性相院への登り。
奥の院が見えて来ました。
ようやく奥の院に辿り着きました。
ここからは下りながらポイントを見ていきます。
中性院の「おびんずるさま」。
ぼけ封じという事でしたのでしっかり頭を撫でてお祈りしてきました。

重要文化財の三重小塔

記念殿。
この建物は、明治41年に当時皇太子であった大正天皇が山寺を参詣された時の休憩場所として建設された建物を当時のまま保存しているそうです。今日まで特別公開でした~


さて五大堂に向かいましょう。
五大堂は正面の開山堂の右側にあります。






絶景ですね~

駐車場に戻って、車内でレトルトカレーでランチです。

昼食後、買出しを済ませやって来たのは朝日町の空気神社。

登って行くと次々とモニュメントようなものが現れます。

そして頂上で待っていたのはこちら。




爽やかな空気を胸いっぱい吸い込みました。

今日のお風呂は友人オススメのりんご温泉。
油の匂いがするモール泉です。
入浴後は道の駅 白鷹ヤナ公園まで移動。

今日はここまで。

今夜の宴です。

本日の走行129km
338-411