COMTECHのひとりごと
夫婦で美味しいもの、美味しいお酒を求めて、キャンピングカーの旅をしています。
2020年6月28日日曜日
手動式脱水機
キャンピングカー用に手動式脱水機を購入しました。
主な目的は湯あみ着の脱水です。
湯あみ着は手で絞っても絞り切れず、干しておくと水が垂れてきて困ってました。
購入した脱水機はハンドルを手でクルクル回すタイプではなく紐を引っ張って回すタイプです。
左右の紐を交互に引っ張ると勢いよく回って脱水されます。
手回しより楽ちんかもしれません。
試しに湯あみ着を脱水してみましたが、期待通りに脱水できました。
湯あみ着以外にも小物の手洗い後の脱水でも使えそうです。
2020年6月27日土曜日
今牧場の茶臼岳
先日の那須キャラバンで立ち寄った今牧場で仕入れて来たチーズ「茶臼岳」
山羊の乳で作ったチーズです。
ハチミツをかけて食べるのがオススメとの事でしたのでナッツにハチミツをまぶしてみました。
山羊の乳というとクセが強いのかと思ったら意外に淡白な味でした。
赤ワインといただきました〜
2020年6月21日日曜日
まずはの那須キャラバン(最終日)
今日は曇天です。
雨は降っていないので、那須八幡の遊歩道を朝の散歩。時計回りにぐるっと散策します。
木道が整備されています。
中央展望台です。
那須の山は雲の中。
外界の方は何とか見下ろせます。
このあたりはつつじの群生地で、6月中旬までは花が咲いているらしいのですが、今年は花が早かったのでしょう。咲いていません。
中央展望台から先は木道ではなくなりますが砂利で遊歩道が整備されています。
しかし北展望台からはこんな感じ。
今日も手つかずの自然の中を歩けます。
遊歩道をぐるっと回ってつつじ吊橋まで来ました。
1時間の気持ち良いお散歩でした。
さて出発です。
まず向かったのは南ヶ丘牧場です。
馬さんや山羊さんやロバさんがいますが、私達の目的は食。
ミルク茶屋に直行です。
名物のペロシキとガーンジィ牛の牛乳です。
ピロシキではなくペロシキです。
食後は一応動物達を視察。
デザートにアイスクリームもいただきました。
南ヶ丘牧場を後にして道の駅巡り。
道の駅 那須高原友愛の森、そして道の駅明治の森黒磯。
明治の森黒磯ではお隣に旧青木家那須別邸があります。
素敵な建物ですが、今日は外観のみです。
道の駅近くのチーズ工房那須の森に吸い込まれます。
今日もチーズ買っちゃいました〜
そうこうしているうちにお昼時。
度々訪れている卯三郎のテイクアウトにしました。
※写真はホームページから拝借
五目おこわとお餅(からみ餅と納豆餅)、煮物をテイクアウトしました。
道の駅 那須高原友愛の森に再訪して車中ランチです。
道の駅で買ったコロッケも付けちゃいました。
食後は少しお昼寝をしてから自宅に戻りました。
久々に那須をうろうろしましたが、素敵なお店が増えていたようです。
県内のキャラバンもなかなか楽しめました。
自宅で恒例の反省会です。
本日の走行80km
キャラバン総走行212km
2020年6月20日土曜日
まずはの那須キャラバン(1日目)
昨夜からの雨は止みました。
今日は良い天気になりそうです。
朝一で向かったのは黒磯駅前のパン屋さん、KANEL BREADです。
朝食ではなく夕食用のパンの仕入れですが、お目当てのパンの焼き上がりが昼前だというので、予約しておいて後で取りに来ることにしました。
次に向かったのは那須平成の森。
那須御用邸の敷地だったところです。
手つかずの自然が残されています。
がんばって駒止の滝まで歩きました。
1時間半の散策でした〜
お腹が空いたのでキャンカーでランチです。
最近のマイブーム、流水麺です。
食後は温泉です。
近くの北温泉に行きました。
駒止の滝の駐車場から歩いて400m下って行きます。
北温泉はテルマエ・ロマエの撮影も行われた温泉です。
屋外の温泉プールが有名です。
温泉手前の右側に見えて来ました。
北温泉の建物は文化財レベルです。
先程の温水プールは藻が凄かったです。
また館内の露天や内風呂もカランやシャワーは無かったので、浸かるだけと考えた方が良さそうですね。
入浴後は一旦山を降りて夕食食材の仕入れです。
まずは今牧場チーズの仕入れです。
牧場ですので牛さんや羊さんがいます。
上質のチーズを仕入れる事が出来ました。
黒磯のKANEL BREADで予約したパンを受け取り、ヨークベニマルで買い物をして再度那須の山を登ります。
本日のメインディッシュはローストチキン。
購入したのはミートショップ鶏春です。
那須高原の八幡崎の駐車場まで来ました。
今日はここまでです。
今夜の宴です。
チキンとチーズでワインをいただきます。
本日の走行96km
227-299
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)