まず一つ目は先輩オーナーさんから教えて頂いた、シンク下の引き出しです。
ロックを忘れて走行して、引き出しが出たり引っ込んだりしたことがあります。マグネットを使うことでロックを忘れても、出てこないようにできます。
セリアで購入した大型のマグネットを二つ使います。
一つは引き出しを外した下に。
もう一つは抜いた引き出しの底面に。
引き出しをしまったときに両方のマグネットが重なるようにします。
これでロックを忘れても出てこないでしょう。
もう一つの快適化はトイレのドアです。
トイレのドアは中からロックを解除して開けるのはちょっとコツがいります。
ノブを引っ張って離すとロックが外れるのですが、話した瞬間にドアを引っ張る
力が抜けるのでロックが引っかかって外れ辛いのです。
そこで、このロックをつかわずにマグネットで何とかしようと考えました。
使ったのはセリアの小型強力マグネット。
ここに貼りました。
ドアを閉めると、ちょうどロックを引っ掛ける金属プレートの位置にきます。
ドアを閉めるとプレートにくっつくので、自然に開いたりはしないのでロックは不要になりました。
また、ロックを使った時も、ドアが閉まる方に引きつけられているので、ロック解除が楽にできるようになりました。
セリアのマグネット。いろいろつかえます。