雪の帽子を被った浅間山。
朝食は黒糖ロールと豆乳&ネーブルオレンジ。
三才山トンネルを抜けて岐阜県高山方面へ向かいます、長野県とお別れする前に最後のツルヤ山形店でお買い物。
岐阜県に入り飛騨大鍾乳洞へ。
はやる気持ちを抑えて車内で昼食。
流水麺のうどんです。
さて、いざ飛騨大鍾乳洞に入場です。
標高900mと日本一標高の高い鍾乳洞だそうです。
全長は800mです。
高山市で買い物を済ませて、道の駅 桜の郷 荘川にチェックイン。
北海道のオルビスト。なべGGと合流です。
持ち寄りで楽しい宴となりました。
本日の走行189km
411-483
0 件のコメント:
コメントを投稿