2013年5月19日日曜日

おとうふかまぼこの直江商店

「おとうふかまぼこ」で有名な塩釜の直江商店。

昨年復活していたというので、先日の三陸応援の旅の帰りに立ち寄りました。

塩釜の海岸沿いにあった工場や店舗は津波で骨組みだけになってしまったそうですが

見事に復活を果たしていました。

また店舗にはこんな素敵な雑誌が置かれていました。


直江商店の社長さんも出ていました。
http://www.25jin.com/book/25jin_vol19/HTML/index8.html

とってもおいしい「おとうふかまぼこ」がまた食べられるようになって感激です。
http://naoe-shouten.com/



2013年5月13日月曜日

露木茂さん岩手で活動か?

岩手県のNHKニュース番組です。

ん?露木茂さん?

しばらくお見かけしないと思っていたら岩手にいらっしゃったんですね。



2013年5月9日木曜日

三陸応援の旅(その4)

「道の駅さんりく」での目覚め。

周囲はみんな車中泊です。


早朝の国道45号線を北に向かって釜石に入ります。

市街地の手前で防潮堤が大きく破損している集落を発見。

また別の海岸には瓦礫を積み上げてシートをかけた山が多数。


最初見たときは新しい防潮堤を作っているのかと思いました。

さて今回の三陸は釜石まで。

この先には大槌や山田がありますがまた次の機会にします。

国道45号線を走っていると、ここから水没とここまで水没の看板がありり水没区間がよくわかるようになっています。


こんなところまで!と驚きますが、浸水した場所でもその後しっかり生活されている方が多いのも驚きです。

さて、釜石から内陸に入り、遠野に立ち寄りました。


かっぱ淵できゅうりで釣りをしましたが、かっぱは現れませんでした。

また今度です。

次回三陸応援の旅は釜石出発です。



2013年5月8日水曜日

三陸応援の旅(その3)

気仙沼からさらに北上し、陸前高田に入ります。

陸前高田は街がすっかり無くなっていました。

そして、陸前高田といえば奇跡の一本松です。

しかしここで我々が注目したのはこちら


奇跡の一本松がもう一本あるのです。

こちらは葉もなくなり、注目もされていませんが、津波に耐えがんばって来たことは同じはず。

こちらに注目されている方は他にもいらっしゃいます。
http://sakuratokintaro.blogspot.jp/2012/03/1.html

陸前高田のからさらに北上して大船渡の五葉温泉に入り、地元スーパー「マイヤバイパス店」で買出しを行い

本日の宿泊地「道の駅さんりく」に到着。

気仙沼の地酒と三陸の海の幸で夕食。

なぜか周囲は車中泊の車でいっぱいでした。(キャンピングカーは4台のみ)

おいしいお酒で今夜の熟睡でした。



2013年5月7日火曜日

三陸応援の旅(その2)

気仙沼に到着。

ちょうどお昼時でしたので、「気仙沼お魚いちば」で昼食です。

海鮮丼と3色丼をいただきました。

さらに今晩の地酒を求めて酒屋を探します。

震災で店舗が壊滅した「味屋酒店」が仮店舗で営業をしているとの情報を得て、

さっそく向かいました。
http://k-ajiya.com/category/news/

気仙沼のお酒「水鳥記」を購入しました。

ちなみにこちらは、震災後、店の跡地に立つ、味屋酒店 店主 茂木幹一さんです。

気仙沼の鹿折唐桑駅近くに第十八共徳丸が打ち上げられています。


これを残すことには賛否両論あるようですが、後世に語り継ぐためにも、私は残してほしいと思います。



2013年5月6日月曜日

三陸応援の旅(その1)

ゴールデンウィーク後半は三陸応援の旅に出かけました。

5/2の夜に出発。

東北道から三陸道に入り、春日PAで前泊です。

小さなPAですが、幹線から外れているためトラックも少なく、比較的静かでした。

翌朝は快晴!早朝に出発!今回もいい旅になりそうです。

今回は石巻から海岸沿いを北上します。

石巻を抜けて女川を通過。というか街がなくなっていてどこが女川なのかわからない状況。

そして一山超えると再び石巻市内に入ります。

北上川沿いに、多くの方が亡くなられた大川小学校があります。

海岸から何キロも遡ったところなんですね。

こんなところまで津波がやってくるとは・・・

さらに海岸沿いを北上します。

南三陸町の中心街、志津川に入ります。

志津川も市街地が無くなってしまいました。

僅かに残った建物もほとんど解体されてしまいましたが、防災庁舎だけは鉄骨だけの状態で残っています。

防災庁舎には「震災語りべツアー」のツアーバスも来ていました。

旧市街地には南三陸町の機能はなくなってしまい、役場などの機能は近くの高台に移転していました。

また、別の高台には「南三陸さんさん商店街」というプレハブの商店街ができていました。


プチアウトレットのような作りでとっても活気がありました。
http://www.sansan-minamisanriku.com/

ところで、この「南三陸さんさん商店街」には志津川駅が隣接しています。

本来の志津川駅(気仙沼線)のあった跡形も無くなってしまいました。

今はJRバスが代行運転をしているのですが、そのバスが泊まる駅があるのです。


なかなかオシャレな駅ですよ。

志津川からは国道45号線を北上して、気仙沼を目指すのでありました。



2013年5月3日金曜日

静岡グルメを堪能(dish4)

御前崎の目覚め。

今日も快晴です。


宿泊した駐車場では若者が集まってなにやら広げて作業をしていました。

何をしているのか聞いてきたらJリーガー藤田 俊哉の卒業試合用の横断幕を作成してりいうということでした。

早朝からの作業に感動!

御前崎から遠州灘沿いに西に進み浜松市内に入り、「うなぎパイファクトリー」を視察


色々と勉強になりました。

さあ、本日のメインディッシュ、浜松餃子の偵察です。

浜松餃子の元祖と言われる「石松」に行きました。

お昼前なのに1時間待ちでした。


キャベツの甘さが引き立つ餃子で宇都宮餃子とは随分違いました。

あっさりしているので確かにたくさん食べられる餃子でした。

天気が良いので、餃子の後は浜名湖に移動。

ロープウェイで大草山に登りました。


日差しが湖面で反射してとってもキレイでした。

浜名湖を後にして、新東名を爆走して、本日は足柄SAに宿泊です。

翌朝も快晴!今日も富士山が綺麗です。

朝食は足柄SA名物、富士山メロンパンです。

全日快晴で、静岡グルメを堪能した2泊2日の旅でした。



2013年5月2日木曜日

静岡グルメを堪能(dish3)

清水漁港でまたまた晩ご飯用のまぐろを購入。

駿河湾沿いに南下して宿泊地の御前崎目指しします。

途中、焼津の「ぬかや斎藤商店」に立ち寄り、魚河岸シャツを購入。

こいう生地で作ったシャツです。


近日お披露目です。

そうこうしているうちに夕暮れも近づき、御前崎手前の牧之原市の「さがら子うまれ温泉」に入浴


入浴料500円で泉質もよく、とっても快適なお風呂でした。

本日の宿泊地「マリンパーク御前崎」に到着したのはもう薄暗くなったいました。

由比で購入した桜えび(解凍(と清水で購入したまぐろと地酒で乾杯です。

明日は、浜松餃子です・・・



2013年5月1日水曜日

静岡グルメを堪能(dish2)

由比から清水に移動して、昼食にはまだ早いので三保の松原視察。


絶景ではあるが、羽衣の松などインパクトがイマイチだとな〜と思っていたら、世界遺産から外されてしまったようです。

腹ごなしも済んだので、清水漁港の河岸の市まぐろ館に移動。

「ととすけ」でまぐろ三昧丼を堪能。

三味ですが五種類のまぐろが堪能できました。

これまた、一つを注文して夫婦で半分こしました。

静岡グルメ2皿目を制覇して、晩ご飯用の食材を買出しして今夜の宿泊地を御前崎に決めて出発したのでありましまた。

つづく・・・