カセットボンベ回収のニュースが飛び込んできました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170130-00050116-yom-soci
日本瓦斯のボンベで回収対象は、「RF」「ジョイ」などのブランドで販売されているボンベ15種類。バルブ部品に亀裂が入る不具合があり、微量のガス漏れが起きる可能性があるとの事。
まさかと思って調べてみるとありました。
自宅と、キャンピングカーの両方に。
早速問い合わせましたが電話がなかなか繋がらず…
ホームページを見ると回収方法と問い合わせ窓口については2/3にホームページと新聞での社告でお知らせするそうです。
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20170201_061603119_qrghoce3uopt1u5532rnas45_0.pdf
2017年1月31日火曜日
2017年1月29日日曜日
2017ひみぶりフェアキャラバン(最終日)
2017年1月27日金曜日
2017ひみぶりフェアキャラバン(1日目)
今朝はちょっと早起きして佐久平PAを6:50に出発。
上信越道の新井PAで一休み。
ここはハイウェイオアシスとなっていて「道の駅あらい」とつながっています。
道の駅を視察。
飲食店がたくさんあって、なんとスーパーホテルまでありました。
お風呂があればさらに良しなんですが…
えみてっくは「塩漬けワラビ」を購入しました。
富山に入る前に高速を降りこちらに立ち寄りました。
糸魚川市役所です。
僅かばかりですが、お見舞いを届けてきました。
そのまま下道を走って、たら汁街道にやってきました。
お昼は栄食堂でたら汁です。
たら汁は鍋に入ってきます。
この量で一人前です。
二人で分けていただきました。
5年前から気になっていましたので念願叶って大満足です。
時間に余裕があるので氷見に向かう前に富山市にある「梅かまミュージアムU-mei館」に立ち寄りました。
館内はイメージしていたよりも、こじんまりしていました。
見学ゾーンでは窓越しに製造作業を見学。
細工かまぼこが展示、販売されていました。
さて、氷見に向かいましょう。
お馴染みの道の駅氷見に到着です。
ブリメーター上がってます!
氷見番屋街を散策して、買い出しを済ませました。
また、小腹を満たすためにちゃっかり氷見牛にぎりもいただいちゃいました。
お風呂は道の駅のお隣にある、これまたお馴染みの氷見温泉郷総湯です。
番屋街の買い物レシート2,000円で200円割引です。
さて、いよいよ宴に向かいます。
目の前の氷見前寿しです。
まずはビールでかんぱ~い!
まずは、やはり寒ブリから…
白えびのお刺身とホタルイカの沖漬け。
ビールの後は地酒。
お寿司もたくさんいただいちゃいました。
裏メニューの甘エビの卵とみそ。
サービスで作っていただいた、
かわはぎの肝と魚の切れ端のポン酢和え
いずれもお酒が進む絶品でした。
キャンピングカーに戻って番屋街で買っておいたつまみ(含む寒ブリ)で二次会です。
いや~満足満足。
上機嫌でブログ更新も出来ずに就寝。
そして、夜中にえみてっくに悲劇が起きていたことも知らずに熟睡でした~
本日の走行291km
上信越道の新井PAで一休み。
ここはハイウェイオアシスとなっていて「道の駅あらい」とつながっています。
道の駅を視察。
飲食店がたくさんあって、なんとスーパーホテルまでありました。
お風呂があればさらに良しなんですが…
えみてっくは「塩漬けワラビ」を購入しました。
富山に入る前に高速を降りこちらに立ち寄りました。
糸魚川市役所です。
僅かばかりですが、お見舞いを届けてきました。
そのまま下道を走って、たら汁街道にやってきました。
お昼は栄食堂でたら汁です。
たら汁は鍋に入ってきます。
この量で一人前です。
二人で分けていただきました。
5年前から気になっていましたので念願叶って大満足です。
時間に余裕があるので氷見に向かう前に富山市にある「梅かまミュージアムU-mei館」に立ち寄りました。
館内はイメージしていたよりも、こじんまりしていました。
見学ゾーンでは窓越しに製造作業を見学。
細工かまぼこが展示、販売されていました。
さて、氷見に向かいましょう。
お馴染みの道の駅氷見に到着です。
ブリメーター上がってます!
氷見番屋街を散策して、買い出しを済ませました。
また、小腹を満たすためにちゃっかり氷見牛にぎりもいただいちゃいました。
お風呂は道の駅のお隣にある、これまたお馴染みの氷見温泉郷総湯です。
番屋街の買い物レシート2,000円で200円割引です。
さて、いよいよ宴に向かいます。
目の前の氷見前寿しです。
まずはビールでかんぱ~い!
まずは、やはり寒ブリから…
白えびのお刺身とホタルイカの沖漬け。
ビールの後は地酒。
お寿司もたくさんいただいちゃいました。
裏メニューの甘エビの卵とみそ。
サービスで作っていただいた、
かわはぎの肝と魚の切れ端のポン酢和え
いずれもお酒が進む絶品でした。
キャンピングカーに戻って番屋街で買っておいたつまみ(含む寒ブリ)で二次会です。
いや~満足満足。
上機嫌でブログ更新も出来ずに就寝。
そして、夜中にえみてっくに悲劇が起きていたことも知らずに熟睡でした~
本日の走行291km
2017年1月26日木曜日
2017ひみぶりフェアキャラバン(0日目)
2017年1月21日土曜日
ルームブーツ
2017年1月20日金曜日
2017年1月15日日曜日
益子と真岡の散策
今日は益子に新しく出来た道の駅を視察に行ってきました。
「道の駅ましこ」
昨年の10月にオープンしました。
内部はなかなかお洒落です。
レストランでランチをいただきました。
私は唐揚げ定食。妻のえみてっくはパンプレートです。
箸置きは益子焼にちなんで登り窯の形になっています。
なかなか素敵な道の駅でした。
道の駅を後にして向ったのは外池酒造。
自由に酒蔵見学ができます。
見学の後は試飲コーナーへ…
三種類いただき、ここからの運転はえみてっくに交代です。
益子から真岡に入り、久保記念観光文化交流館に立ち寄りました。
久保記念観光文化交流館は複数の施設から成りますが、中心となるのは久保記念館。
久保貞次郎は子供の美術教育運動に尽力した美術評論家だそうです。
記念館の展示を見て、とても素晴らしい活動をされていた方だとわかりました。
久保記念館に隣接する美術品展示館、観光まちづくりセンター、観光物産館も見て回りました。
久保記念観光文化交流館の向かいにある真岡木綿会館にも行ってみました。
真岡は古くから木綿で有名です。
木綿会館は資料が展示されているのかと思っていたのですが、そうではなく、実際に木綿の機織りをしているところでした。
機織り機がズラッと並んでいます。
予約すれば、体験でコースターを織る事が出来るそうで、今度は夫婦で体験に来たいです。
木綿会館の奥の岡部記念館「金鈴荘」にも行ってみました。
明治中期に岡部呉服店の別荘として建てられたものです。
庭園も素敵です。
最初は道の駅の視察に行くだけのつもりだったのですが、栃木の新しい魅力を発見できた一日でした。
「道の駅ましこ」
昨年の10月にオープンしました。
内部はなかなかお洒落です。
レストランでランチをいただきました。
私は唐揚げ定食。妻のえみてっくはパンプレートです。
箸置きは益子焼にちなんで登り窯の形になっています。
なかなか素敵な道の駅でした。
道の駅を後にして向ったのは外池酒造。
自由に酒蔵見学ができます。
見学の後は試飲コーナーへ…
三種類いただき、ここからの運転はえみてっくに交代です。
益子から真岡に入り、久保記念観光文化交流館に立ち寄りました。
久保記念観光文化交流館は複数の施設から成りますが、中心となるのは久保記念館。
久保貞次郎は子供の美術教育運動に尽力した美術評論家だそうです。
記念館の展示を見て、とても素晴らしい活動をされていた方だとわかりました。
久保記念館に隣接する美術品展示館、観光まちづくりセンター、観光物産館も見て回りました。
久保記念観光文化交流館の向かいにある真岡木綿会館にも行ってみました。
真岡は古くから木綿で有名です。
木綿会館は資料が展示されているのかと思っていたのですが、そうではなく、実際に木綿の機織りをしているところでした。
機織り機がズラッと並んでいます。
予約すれば、体験でコースターを織る事が出来るそうで、今度は夫婦で体験に来たいです。
木綿会館の奥の岡部記念館「金鈴荘」にも行ってみました。
明治中期に岡部呉服店の別荘として建てられたものです。
庭園も素敵です。
最初は道の駅の視察に行くだけのつもりだったのですが、栃木の新しい魅力を発見できた一日でした。
登録:
投稿 (Atom)