3日目です。
今日も良い天気です。
道の駅の裏にあるパワースポット?山神社にお参りしてから出発です。
やって来たのは室岩洞。
国道沿いの駐車場に止めて降りて行きます。
かなり急な階段です。
こちらが入口です。
室岩洞は伊豆石の石切り場跡です。
海側に外に出られる場所があります。
ここから伊豆石を海に滑り落として船に積んでいたそうです。
なかなか見応えがありました。
朝の運動を終えたので今日は朝湯に入ります。
沢田公園露天風呂です。
堂ヶ島を望みながら気持ち良い朝風呂でした。
さてお昼は少し早めに沖上がり食堂でと思っていたらコロナの関係で土日祝のみの営業でした。残念。
気を取り直してこあじ寿司にチェンジ!
宇久須の八起へ。
宇久須キャンプ場の駐車場でうどんと共にいただきました〜
食後は土肥方面に向かって、以前から看板が気になっていた達磨寺へ。
ブロンズ製です。
こちらは屋外の水かけだるまさん。
痛いところ、患っているところに水をかけます。
えみてっくは膝にかけました。
私は眼にかけました。
以前スルーしていた土肥金山。
今回はしっかり立ち寄りました。
金のマスクでお出迎えです。
先ずは坑道見学。
続いて資料館。
なかなかお金のかかっていそうな動く人形模型。
ん〜貰いたい。
続いては砂金館。
専用のトレーに砂を掬って車のハンドルを回すように左右にくるくるして砂金を底に沈めて行きます。
上に浮いている砂を取り除きながら作業を繰り返し最後に底に残る砂金を探します。
二人で15粒見つけました。
この中に入ってます。
キーホルダーにしてもらいました。
土肥から東に向かって山を越えて伊豆市に入ります。
時之栖 湯治場ほたるで入浴です。
半露天で渓流を見下ろす広大な内湯。
源泉かけ流しで温度を分けた3つの浴槽。
なかなかの温泉でした。
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南にチェックインしました。
今日はここまでです。
今夜の宴です。
本日の走行81km
260-332