2019年2月10日日曜日

2019冬の信州キャラバン(2日目)

昨夜降りだした雪が、うっすら積もっていました。



 


今朝は6:00からやっている田沢温泉 有乳湯(うちゆと読みます)で贅沢な朝湯をいただきます。


 


有乳湯には駐車場がありますが、キャブコンではつらそうなので手前の駐車場に止めて3分程歩いて行きます。



(写真は帰りに撮ったので明るいです)


 


雪で滑りそうになりながら登って行くと有乳湯が現れます。



 


管理人さんは外で雪かきをしていました。


 


共同浴場で露天風呂もありませんが、とても綺麗なお風呂でした。そして泉質はというと、ツルツルの とっても良いお湯でした~


 


道の駅あおきに戻って朝食を済ませて出発です。


 


最初にやって来たのは、長野市松代の象山地下壕です。


第二次大戦中。大本営を地下に移すという大それた計画に向けて掘られた総延長6kmの地下壕です。


 



 



 


ヘルメットを着用して突入です。



 



 



 



 



 


凄いスケールに圧倒されました。


本土決戦になった際を想定しての事のようですが、そんな事になるまで戦争を続けていたらと考えるとゾッとします。


 


象山地下壕の手前に山寺常山邸というお屋敷があり、こちらにも立ち寄ってみました。



 


素敵な茶室がありました。



 



 


松代を後にして次に向かったのは、我が家で愛飲している「幻舞」を作っている酒千蔵野。



 


残念ながら本日はお休みでした~ 


 


さて、気を取り直して、いざ松本に向かいます。


 


途中ランチは安曇野の小木曽製粉所でお蕎麦をいただきます。



 


このお店、長野のチェーン店で丸亀製麺のお蕎麦版といった感じです。


 


私は鴨汁そば。えみてっくはかけそばにかき揚げ付きです。



 



 


やはり、うどんよりは提供に時間がかかるようで行列ができていました。


 


腹ごしらえを済ませて、いよいよ松本市内へ…


松本城北側の開智駐車場の臨時駐車場に駐車しました。


 


そして無料のレンタサイクルを借りて市内散策に出掛けます。



 


まずは松本城の北にあります開智学校です。


日本で最も古い小学校の一つです。


和洋の建築技法が融合されています。



 



 



 



 



 


外観だけではなく、内部の装飾も見ごたえのあるものでした。


  


続いては松本城。


さすがの存在感です。



 



 



 



 


やっぱり松本城が好き。


 


松本城の後は2大ストリートを散策です。


 


まずは縄手通り。



 


途中にある四柱神社にお参りします。



 


四柱神社の入口付近には「若がえりの水」があります。



 


口に含んで若がえりました~


 


縄手通りから中町通りへ。



 


更に南にある、源智の井戸にも立ち寄りました。



 



 


10年前に訪れた際は松本城だけでしたが、今回はしっかり視察する事ができました。


 


松本の最後は大信州酒造の直売所を訪問。



 



 


今夜のお酒を仕入れました。


 


岡谷に移動して、今日のお風呂はロマネット。



 


諏訪湖の赤砂岬の駐車場に移動して諏訪湖の夜景を見ながらの宴です。



 


本日の走行167km


178-250



 



 



 




2 件のコメント:

  1. kenyじぃーじ2/11/2019

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    雪にも負けず出撃しましたね。
    しっかりと雪景色も見られ、洗車間違い無いでしょう。
    流石に道産子!
    此方は雨、雪が降りそうな時は、ひたすら家で炬燵のお守です。
    お気を付けてお帰り下さい。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 448b2f345906b12bf7ed154ab3294201
    keny さん。
     
    洗車はいつもの事ですから、しっかりやらせていただきます。
     
    たまには天気を気にせず出掛けるのもいいですよ。
     

    返信削除