2020年11月22日日曜日

晩秋の群馬キャラバン2020(2日目)

今朝は西の河原露天風呂で朝風呂をしようという事で、起床後に天狗山第1駐車場に移動しました。
本当はここの駐車場に泊まるつもりだったのですが、夜間閉鎖になりました。夜間の出入りしなければ大丈夫という情報もあったのですが、更に掲示が増えてそれもダメという事になりました。

ここから歩いて10分で西の河原露天風呂に到着しました。
ビックリするらいの大きな露天風呂。湯量の豊富さに驚かされます。

朝の外気温は0℃だったのですが、しっかり温まり気持ち良かったです。

ただ女風呂では入ってきた若い女性が「すご〜い!みんなお猿さんみた〜い!」とのたまわっていたそうです(笑)

さて、今日は先週発見したスタンプラリー(あがつまスタコレ)のチェックポイントを巡る作戦です。
草津町はすでにクリアしていますので、出発して嬬恋村に向います。

観光案内所でチェックインを済ませて、チェックポイントではないですが嬬恋村でもう一か所立ち寄ります。
キムチの里です。
キャベツのキムチを買いたかったのですが、今年は終わってしまったという事でしたので、イカキムチを購入しました。

次に向かったのは中之条町六合地区の旧太子駅。
鉄鉱石を運ぶ専用線「太子線」の始発駅です。
駅舎は再建されています。


コンクリートのホッパー棟は下の部分が残っています。

昔はこんな感じでした。

コンクリートホッパーの上部はこんな感じです。

ちなみに入場券はこちら。
切符鋏が入っていてなかなかいいですね。
旧太子駅に向う途中で看板のあった赤岩集落にも立寄ってみました。

赤岩集落は養蚕が盛んに行われていた集落です。

水車小屋です。
毘沙門堂。

湯本家住宅。
養蚕のため3階部分が増設されています。
蘭学者の高野長英をかくまったとされています。
関家の三階屋。
赤岩地区で最も大きい建物です。
東堂です。
ここに座っておむすびを食べたくなりました。

赤岩神社。
かなり登るようなので、鳥居のところで参拝を済ませました。

不意に立ち寄ったのですがこういのも良いですね。

道の駅八ッ場ふるさと館でチェックインを済ませ、道の駅あがつま峡に到着。
こちらでも無事チェックインを済ませました。
天狗の湯で汗を流します。
今夜の宴です。

道の駅ではイルミネーション
本日の走行84km
253-325

0 件のコメント:

コメントを投稿