今日は夫婦で人間ドックです。
会社では人間ドックと言っていますが、なんちゃって人間ドックなので、この病院では健康診断に分類されるので9階です。
今回は人生初の内視鏡検査も体験しました。
右の鼻の穴から入れましたが、喉を通る際はかなり苦しみ、涙もちょちょぎれました~
頑張ったご褒美にレストランの昼食が付いています。
さて、実は私達が内視鏡で奮闘している間、オルビスは楽洗化宇都宮でコーティングのメンテナンスでした。
http://www.camper-rakusenka-utsunomiya.com/
夕方、オルビスを迎えに行きました。
ピカピカになってました。
オルビスも私達もピッカピカです?
2015年10月29日木曜日
2015年10月28日水曜日
紅葉の終った奥日光へ
本日は病院での定期検査です。
歳を取るといろいろあります。はい。
午前中で終わるのですが、一日お休みを頂いちゃいました。
天気が良いので検査終了後には先日購入したばかりのミラーレスLUMIX GX7を持って奥日光に向かいました。
妻えみてっくの専用機になるNIKON COOLPIX P340と対決です。
東照宮をスルーしていろは坂を上って明智平にきました。
紅葉の終わった平日ですが、結構混んでいます。
ロープウェイで展望台まで上ると中禅寺湖と華厳の滝が出迎えてくれます。
さっそく二人で撮影です。
こちらがLUMIX GX7
こちらがCOOLPIX P340
あまり変わらないでしょうか?
明智平からさらに進んで中禅寺湖沿いを爽快に走って竜頭の滝まできました。
さっそく二人で撮影です。
こちらがLUMIX
こちらがCOOLPIX
あまり変わらないでしょうか?
えみてっくからは、「もっと勉強が必要ね」と温かい励ましのお言葉をいただきました。。。
歳を取るといろいろあります。はい。
午前中で終わるのですが、一日お休みを頂いちゃいました。
天気が良いので検査終了後には先日購入したばかりのミラーレスLUMIX GX7を持って奥日光に向かいました。
妻えみてっくの専用機になるNIKON COOLPIX P340と対決です。
東照宮をスルーしていろは坂を上って明智平にきました。
紅葉の終わった平日ですが、結構混んでいます。
ロープウェイで展望台まで上ると中禅寺湖と華厳の滝が出迎えてくれます。
さっそく二人で撮影です。
こちらがLUMIX GX7
こちらがCOOLPIX P340
あまり変わらないでしょうか?
明智平からさらに進んで中禅寺湖沿いを爽快に走って竜頭の滝まできました。
さっそく二人で撮影です。
こちらがLUMIX
こちらがCOOLPIX
あまり変わらないでしょうか?
えみてっくからは、「もっと勉強が必要ね」と温かい励ましのお言葉をいただきました。。。
2015年10月25日日曜日
那珂湊おさかな市場
2015年10月24日土曜日
京都のガイドブック
2015年10月22日木曜日
散歩中にオルビス発見!
今週から久々に我が家の庭?ゆうゆうパークの朝の散歩を再開しました。
コスモスが満開です。
早朝の清々しい空気の中、進んでいくと…
ん?
オルビス?
そう。昨日自宅に寄ってくれたeppelさんです。
朝の挨拶ができました。
この先もお気をつけて!
コスモスが満開です。
早朝の清々しい空気の中、進んでいくと…
ん?
オルビス?
そう。昨日自宅に寄ってくれたeppelさんです。
朝の挨拶ができました。
この先もお気をつけて!
2015年10月20日火曜日
冷蔵庫には缶ストッカー
キャンピングカーの冷蔵庫にはいつもビールやチューハイなどを常備してキャラバンに出かけます。
しかし、揺れるために缶が倒れてしまいます。冷蔵庫の扉を開けるとビールが転がって出てくるなんてこともあります。
そこで100円ショップで見つけたのがこちら!
缶ストッカーです。
取っ手も付いているので積み降ろしも楽ですし、冷蔵庫内で倒れて転がったりしません。
しかし冷蔵庫に入れるとこうなります。
長くて縦に入らないんです。
しばらくこれで使ってましたが、我が家の場合、これを3つ使いますので、奥のが取り出しにくいのです。
そこで、一缶分切って短くしました。
今度は縦に入ります。
3つなので9缶の在庫ですが、取り敢えず足りるかな~?
次回のキャラバンで冷蔵庫を開けて「さて次はどれを飲むかな~?」と考えて、かっちょ良く取り出している自分を妄想してご満悦です。
しかし、揺れるために缶が倒れてしまいます。冷蔵庫の扉を開けるとビールが転がって出てくるなんてこともあります。
そこで100円ショップで見つけたのがこちら!
缶ストッカーです。
取っ手も付いているので積み降ろしも楽ですし、冷蔵庫内で倒れて転がったりしません。
しかし冷蔵庫に入れるとこうなります。
長くて縦に入らないんです。
しばらくこれで使ってましたが、我が家の場合、これを3つ使いますので、奥のが取り出しにくいのです。
そこで、一缶分切って短くしました。
今度は縦に入ります。
3つなので9缶の在庫ですが、取り敢えず足りるかな~?
次回のキャラバンで冷蔵庫を開けて「さて次はどれを飲むかな~?」と考えて、かっちょ良く取り出している自分を妄想してご満悦です。
2015年10月18日日曜日
五十肩
2015年10月17日土曜日
道の駅塗りつぶし 35.8%
いつのもように、先日のキャラバンで新たに走った道を青マジックで塗ります。
さらに道の駅塗りつぶしで立ち寄った道の駅をチェック!
全国の道の駅の35.8%に訪問しているようです。
茨城はあと一つ、群馬があと三つです。
まあ道の駅のためにキャラバンしているわけではないですが、ちょっと足を伸ばせば行けるのであればついつい行ってしまいます。
さて何パーセントまでいけるでしょうか?
さらに道の駅塗りつぶしで立ち寄った道の駅をチェック!
全国の道の駅の35.8%に訪問しているようです。
茨城はあと一つ、群馬があと三つです。
まあ道の駅のためにキャラバンしているわけではないですが、ちょっと足を伸ばせば行けるのであればついつい行ってしまいます。
さて何パーセントまでいけるでしょうか?
2015年10月15日木曜日
LUMIX GX7
先輩オルビスト HEROさんのブログを見ていたら、突然購入したい気持ちが高まってきました。
LUMIX GX7は後継機のGX8が発売されているため、価格がかなり下がっていて今が買い時?です。
とにかくLUMIX GX7の現物を見ようとヨドバシカメラ宇都宮店に行ったところ最後の1セットとのこと。
これも何かの縁だと感じて購入しちゃいました。
ダブルパワーズームセットという、標準ズームと望遠ズームの2本のレンズが付いたセットです。
小学5年生のとき、オリンパスOM1に憧れた少年が40年以上の時を経て、ようやく一眼レフを手に入れました!
これでコンデジはえみてっくが使うことになりますが、さてさて負けない写真を撮れるでしょうか…
LUMIX GX7は後継機のGX8が発売されているため、価格がかなり下がっていて今が買い時?です。
とにかくLUMIX GX7の現物を見ようとヨドバシカメラ宇都宮店に行ったところ最後の1セットとのこと。
これも何かの縁だと感じて購入しちゃいました。
ダブルパワーズームセットという、標準ズームと望遠ズームの2本のレンズが付いたセットです。
小学5年生のとき、オリンパスOM1に憧れた少年が40年以上の時を経て、ようやく一眼レフを手に入れました!
これでコンデジはえみてっくが使うことになりますが、さてさて負けない写真を撮れるでしょうか…
2015年10月12日月曜日
上高地キャラバン(最終日)
今日は最終日です。
朝もやの道の駅アルプス安曇野ほりがねの里です。
えみてっくのリクエストでおやきを買って帰ります。
とはいえ、手近な未訪問の道の駅は逃しません。
道の駅安曇野松川、道の駅池田、道の駅さかきたに立ち寄りました。
道の駅さかきたは国道403号線沿いです。
道の駅さかきたから先に進むと聖高原を通り、姥捨に着きました。
姥捨は高速では景色の良いサービスエリアとして有名ですか、国道ではさらに上に展望地があります。
さて、おやきですが、長野市松代町の蔦屋本店の大名おやきにしました。
蒸し焼きタイプのおやきです。
長野のおやきは、焼き、蒸し、蒸し焼き、揚げなどいろいろ種類があるようです。
おやきを食べようと道の駅上田道と川の駅に立ち寄ったところ、「ええじゃないか2015」が開催され、何やら盛り上がっていました。
なぜかフラダンスです。
屋外会場では自転車による生ビール販売が注目を浴びていました。
屋台で馬肉うどんを購入して、車内でいただきました。
さらに下道を進み、道の駅みょうぎ、道の駅玉村宿に立ち寄り、高崎玉村スマートインターから高速に乗り無事帰還となりました。
本日の走行330km
総走行距離976km
朝もやの道の駅アルプス安曇野ほりがねの里です。
えみてっくのリクエストでおやきを買って帰ります。
とはいえ、手近な未訪問の道の駅は逃しません。
道の駅安曇野松川、道の駅池田、道の駅さかきたに立ち寄りました。
道の駅さかきたは国道403号線沿いです。
道の駅さかきたから先に進むと聖高原を通り、姥捨に着きました。
姥捨は高速では景色の良いサービスエリアとして有名ですか、国道ではさらに上に展望地があります。
さて、おやきですが、長野市松代町の蔦屋本店の大名おやきにしました。
蒸し焼きタイプのおやきです。
長野のおやきは、焼き、蒸し、蒸し焼き、揚げなどいろいろ種類があるようです。
おやきを食べようと道の駅上田道と川の駅に立ち寄ったところ、「ええじゃないか2015」が開催され、何やら盛り上がっていました。
なぜかフラダンスです。
屋外会場では自転車による生ビール販売が注目を浴びていました。
屋台で馬肉うどんを購入して、車内でいただきました。
さらに下道を進み、道の駅みょうぎ、道の駅玉村宿に立ち寄り、高崎玉村スマートインターから高速に乗り無事帰還となりました。
本日の走行330km
総走行距離976km
2015年10月11日日曜日
上高地キャラバン(3日目)
昨夜から雨が降り出しました。時折激しく降っていましたが、目覚めた時には小雨になっていました。
上高地キャラバンとなってますが今日は飛騨キャラバンとなります。
まずは郡上八幡に向かいます。
途中立ち寄った「道の駅古今伝授の里やまと」で尾張小牧ナンバーのオルビスイオを見つけて隣に停めてみました。
窓越しに会釈をしましたが、朝の身支度で忙しそうなので声はかけずに出発しました。
郡上八幡では博覧館の駐車場に停めて散策を開始です。
職人町・鍛冶屋町を歩きます。
職人町では軒先に防火用のバケツが吊り下げられていますが、町の名前が入っていてかわいいです。
道端の用水路?にはこれまたかわいい飾り付けがされています。さすが水の街ですね。
本町に入ってしばらくすると、宗祇水への入口があります。
なんでも日本の名水百選に最初に選ばれた由緒正しい湧水のようです。
手前から何に使うか決まっています。
宮ヶ瀬橋を渡ってやってきたのがサンプル工房です。
食品サンプルをはじめて作った方が郡上八幡の出身だったとのことで、食品サンプルの町と言われています。
まずはサンプル工房の見学です。
また、どちらがサンプルかを当てるクイズもやってます。
これが全くわからない。
どちらがサンプルでしょうか?
1問目はチョコレート
2問目はえびせんべい。
3問目はオレオ。
4問目、5問目はアポロチョコと飴玉。
とにかく難しかったです。
サンプル工房ではサンプル作り体験ができます。
二人で天ぷらコースを申し込みしました。
エプロンをして準備万端です。
まずはえみてっくがチャレンジ!
それを見て勉強して私の番です。
その後レタスを作ります。
今晩の夕食はこれで決まりです!
とっても楽しい体験でした!
もう少し歩いて「やなか水のこみち」まで来ました。
こちらも水の街らいし素敵な小径です。
郡上八幡と言えばテレビでよく見るのがこちら。
新橋です。
夏には子供達がここから川に飛び込む姿が印象に残ってます。
しかし、
慣れている方に限るようです。
郡上八幡の散策を終えて駐車場に戻ると先程のオルビスイオが停まってました。
車内にはいないようなので、散策中のようでした。
郡上八幡を後にしてせせらぎ街道で飛騨高山に向かいます。
途中、道の駅明宝に立ち寄るとなんと岡崎ナンバーのオルビスユーロが…
向かいに停めて記念撮影です。
今日は良くオルビスに会います。
ここで郡上八幡で購入した朴葉寿司と明宝フランクで軽~く昼食です。
オルビスユーロの方にはフロントガラス越しに会釈でお先に出発です。
飛騨高山は2年前に一度来ています。
その際、好評だったグルメをおさらいです。
飛騨牛握り。
飛騨牛串焼き。
飛騨牛肉まん。
いずれも変わりない美味しさでした。
飛騨高山を後にして、長野方面へ…
平湯の森で日帰り入浴を堪能。
今日も大盛況でした。
長野に入ってスーパーで夕食の食材を仕入れ、道の駅アルプス安曇野ほりがねの里に到着です。
車内で夕食です。
今晩は自宅から持参した日本酒乾杯です。
本日の走行221km
上高地キャラバンとなってますが今日は飛騨キャラバンとなります。
まずは郡上八幡に向かいます。
途中立ち寄った「道の駅古今伝授の里やまと」で尾張小牧ナンバーのオルビスイオを見つけて隣に停めてみました。
窓越しに会釈をしましたが、朝の身支度で忙しそうなので声はかけずに出発しました。
郡上八幡では博覧館の駐車場に停めて散策を開始です。
職人町・鍛冶屋町を歩きます。
職人町では軒先に防火用のバケツが吊り下げられていますが、町の名前が入っていてかわいいです。
道端の用水路?にはこれまたかわいい飾り付けがされています。さすが水の街ですね。
本町に入ってしばらくすると、宗祇水への入口があります。
なんでも日本の名水百選に最初に選ばれた由緒正しい湧水のようです。
手前から何に使うか決まっています。
宮ヶ瀬橋を渡ってやってきたのがサンプル工房です。
食品サンプルをはじめて作った方が郡上八幡の出身だったとのことで、食品サンプルの町と言われています。
まずはサンプル工房の見学です。
また、どちらがサンプルかを当てるクイズもやってます。
これが全くわからない。
どちらがサンプルでしょうか?
1問目はチョコレート
2問目はえびせんべい。
3問目はオレオ。
4問目、5問目はアポロチョコと飴玉。
とにかく難しかったです。
サンプル工房ではサンプル作り体験ができます。
二人で天ぷらコースを申し込みしました。
エプロンをして準備万端です。
まずはえみてっくがチャレンジ!
それを見て勉強して私の番です。
その後レタスを作ります。
今晩の夕食はこれで決まりです!
とっても楽しい体験でした!
もう少し歩いて「やなか水のこみち」まで来ました。
こちらも水の街らいし素敵な小径です。
郡上八幡と言えばテレビでよく見るのがこちら。
新橋です。
夏には子供達がここから川に飛び込む姿が印象に残ってます。
しかし、
慣れている方に限るようです。
郡上八幡の散策を終えて駐車場に戻ると先程のオルビスイオが停まってました。
車内にはいないようなので、散策中のようでした。
郡上八幡を後にしてせせらぎ街道で飛騨高山に向かいます。
途中、道の駅明宝に立ち寄るとなんと岡崎ナンバーのオルビスユーロが…
向かいに停めて記念撮影です。
今日は良くオルビスに会います。
ここで郡上八幡で購入した朴葉寿司と明宝フランクで軽~く昼食です。
オルビスユーロの方にはフロントガラス越しに会釈でお先に出発です。
飛騨高山は2年前に一度来ています。
その際、好評だったグルメをおさらいです。
飛騨牛握り。
飛騨牛串焼き。
飛騨牛肉まん。
いずれも変わりない美味しさでした。
飛騨高山を後にして、長野方面へ…
平湯の森で日帰り入浴を堪能。
今日も大盛況でした。
長野に入ってスーパーで夕食の食材を仕入れ、道の駅アルプス安曇野ほりがねの里に到着です。
車内で夕食です。
今晩は自宅から持参した日本酒乾杯です。
本日の走行221km
登録:
投稿 (Atom)