2015年11月29日日曜日

笠間の栗

栗の季節になりました。


えみてっくは栗が大好物。


今日は栗の名産地、お隣茨城県の笠間市に行ってきました。


自宅から下道で1時間半程です。



笠間で栗といえばここのようです。




小澤栗園です。


軒先で焼き栗を販売しています。




小粒を試食しましたが、とっても美味しいので大粒を購入しました。


もう一軒寄ったのが「栗の家」です。




こちらはモンブランが有名です。


9月までは風情のある店内で食べることができたのですが、今は持ち帰りだけになっています。


しかもそれも年末まで。店主の病気のため閉店することになったそうです。


残念ですが、最初で最後になりそうです。



以上を持ち帰って自宅でいただきます。




先日京都で買ってきたお抹茶と一緒にいただきました。


とっても美味しゅうございました~






2015年11月28日土曜日

ブルートップをタレボーに

キャンピングカーのトイレの消臭剤「オダーロス」ですが一向に入荷する様子がありません。
アメリカのAmazonから購入しようとしたら、日本へは販売対象外でした。

ということなので、残っているオダーロスは長期キャラバン用に温存して、短期キャラバンはブルートップを使用することにしています。


しかし、このブルートップ。注ぐ時に垂れてしまいます。何とかならないかな~
ということでこちらを購入しました。


その名も「タレボー」です。
計量機能付きボトルでボトルの中央を押すと左上の小さな部屋に液体が入って計量できます。

左上のキャップを外して投入すれば、必要な量だけ投入できて垂れないというわけです。

オダーロスのリキッドタイプも同じようなボトルを使ってますので、画期的という程のものではないですが、容器だけで売っているものが少なく、タレボーも200mlと容量的には不満ですが、妥協しました。

これで毎回垂れるイライラからは解放されそうですし、なによりタレボーという名前が気に入りました。

2015年11月26日木曜日

RVパーク京都南鴨川RVサイト

先日の京都キャラバンで京都の二泊目に利用した、RVパーク京都南鴨川RVサイトを紹介します。

場所は名神高速の京都南インターから1kmほど。バンテック京都に併設されています。

入口には無人のゲートがあります。


駐車スペースはこんな感じ。

ゲートから入って行く左側と、


突き当たりから左に折れて両側です。


写真は突き当たりから左向きで撮影したものです。写真の右側(ゲートから入った突き当たり)の芝の部分4台分が予約が必要な電源サイトです。

奥にトイレ、コインシャワー、コインランドリーなどが入った小屋があります。


トイレは男女一つずつ。ウォシュレット付きです。
一番右側がコインランドリーです。


そのお隣がコインシャワーです。




脱衣スペースがかなり狭いです。

小屋の左にもいろいろ並んでいます。


小屋のすぐ左にはシンク。


そしてその左にはカセットトイレのブラックタンクの洗浄機があります。


中の写真を撮りたかったのですが、有料でお金を入れないと蓋が開きません。

ゴミ箱が設置されています。
もちろんこちらは利用させて頂きました。

最寄り駅までバス利用になるのと、駐車場であれば、もっと安くて便利なところがあるというのが気になりますが、やはり安心感はありますね。

京都訪問時のP泊候補地として、今後も利用する可能性アリです。

2015年11月23日月曜日

「そうだ京都、行こう。」キャラバン(最終日)

最終日です。昨日RVパークに宿泊したのは私達を含めて4組だったようです。

朝7:30出発です。今日は平等院を見てから帰る予定です。10円玉で有名な平等院鳳凰堂の内部拝観は一度に50名ずつ。20分間隔での見学で、平等院に入場してから拝観券を並んで購入しなくてはいけません。何時間もかかることもあるそうなので、朝一の訪問としたのです。予定通り開場30分前に駐車場に到着しました。

この駐車場は一日700円なのですが、行ってみるとキャンピングカーは1000円だと言われました。え~!と思いましたが、時間もないのでここにしました。この駐車場からは南門がすぐ側なのですが、鳳凰堂の拝観券の受付場所が正門から入ってすぐのところなので、正門側に回りました。

すでに並んでましたが、入場券を購入してから走って朝一の鳳凰堂拝観券をゲットできました。鳳凰堂拝観は9:30からなので、その間庭園から鳳凰堂を見て回ります。

鳳凰堂拝観では写真撮影は禁止なので写真はありませんが、阿弥陀如来像もさることながら、天井の装飾や壁画など、外観のきらびやかさとは対照的で時間の経過を感じさせる趣きがあり、とても素敵でした。平等院見学を終え、参道でお抹茶を頂きました。

結構なお手前でした~

時間は10:40。名残惜しいですが帰るとしましょう。

京滋バイパスから名神に入り、後は往路と同じルートで帰ります。途中、刈谷SAで昼食を頂きました。

台湾ラーメンとトンテキです。

秦野中井あたりからは事故や行楽帰りの渋滞がありましたが圏央道に入ってからはスムーズに流れました。

自宅には20:30に無事到着しました。

今年の京都の紅葉は今ひとつのようでした。真っ赤になる前に枯れてしまっているものが多かったようです。また来てみることとしましょう。

あと、車での移動は止めておいたのですが、どこも混んでいるという訳ではなさそうです。竜安寺や仁和寺あたりは車で行っても問題なさそうでした。まあ超有名どころはお話にならないでしょうが…

次回はさらに研究して回ってみたいです。

普段あまり歩いていないので夫婦で筋肉痛ですが、充実の4日間になりました。

本日の走行620km

キャラバンの総走行1,263km

2015年11月22日日曜日

「そうだ京都、行こう。」キャラバン(3日目)

朝5:45に起床。玉光湯ひじりのねからすぐさまJR長岡京東口パーキングに移動しました。昨日と同じポジションに駐車しました。

ここで朝食、身支度を済ませ7時過ぎの電車で出発です。目指すは嵐山。京都駅で乗り換えて8時前には嵯峨嵐山に到着しました。さっそく竹林の道に向かいます。

朝の清々しい空気の中でとても気持ち良い散策でした。竹林の道から桂川沿いに出て渡月橋に向かいます。まだ9時ですが、すでに凄い人出になってきました。渡月橋を渡ってパシャり!

渡月橋を戻って天龍寺にやってきました。庭園を散策です。綺麗な庭園ですが、紅葉は今ひとつでした。

天龍寺に向かう道で見つけた紅葉です。

ここで小腹がすいてので嵐山の新名物ゆばチーズを頂きました。

次ぎの目的地は金閣寺です。嵐山電鉄で北野白梅町まで行って、そこからはバスで移動です。金閣寺の駐車場入口は車の長い列ができてましたので、やはり車を置いてきて良かったと思いました。今日は曇りの予報でしたが、薄日も差して輝いていました。

金閣寺の次は竜安寺です。歩くとちょっと距離があるのでバスに乗ったのですが、途中の立命館大学までしか行かないバスに乗ってしまい、そこから歩くことになってしまいました。来たバスに飛び乗ってしまったからなんですが、これも旅ということで良しとしました。竜安寺は混んではいましたが、今までのポイントよりははるかに空いていました。縁側に座って一瞬ですがのんびりしました。

フィッシュアイレンズでも撮ってみました。

このエリア最後に行ったのが仁和寺です。仁和寺といえば、私にとっては教科書に載っていた「仁和寺にある法師」で有名ですが、それくらいしか知らないのであまり期待はしていませんでした。近くだからという理由だけで行ったのです。しかし、これがなかなかどうして、侮れない寺院でした。仁和寺からバスに乗って錦市場に向かいました。錦市場では今晩の惣菜を買い出ししたのですが、凄い人出で身動きが取れないくらいの場所がありました。その後人混みの中、祇園まで歩いて、いづ重で上箱寿司を購入し長岡京まで戻りました。今日はRVパーク京都南鴨川RVサイトにP泊することにしました。

夕食は車内で…今日買い出しした食材が食卓を彩ります。

本日の走行11km

2015年11月21日土曜日

「そうだ京都、行こう。」キャラバン(2日目)

静岡SAの朝です。

三ケ日JCTから東名に入ると豊田JCT手前から大渋滞です。

何かと思ったら事故渋滞でした。

三車線が一車線になってました。

事故渋滞で1時間ほどロスしましたが、イライラすることもなく、車内は和気あいあいです。

伊勢湾岸道→東名阪道→新名神を経由して名神に合流して京都南インターで降りました。

JR長岡京東口パーキングに到着。

満車だったらどうしようかと心配してたのですが、ガラガラでした。

ここに車を止めて電車で回ります。

まずは千本鳥居で有名な伏見稲荷。

隙間なく並んでいる鳥居は圧巻です。

伏見稲荷から歩いて東福寺に到着。

立派な山門です。

しかし、東福寺といえば通天橋です。

凄い混みようです。

人をかき分けて何とか橋からの写真を撮ることができました。

橋を渡って下から撮影しました。

すんごい人です。

早かったのか、今年は今ひとつなのか、期待していたほど真っ赤ではありませんでした。

東福寺からは清水五条まで京阪電車に乗り、清水寺に向かいます。

清水寺では18:00からの夜の特別拝観が目的です。

17:00には清水寺に到着したのですが、特別拝観を待つ人ですでに凄い行列です。

帰る人と来る人でごった返しています。

あまりの人で将棋倒しになる恐怖がありましたが、予定より30分早く始まりました。

夜の清水寺もなかなか良かったです。

特別拝観を終え、清水坂を下っていると、特別拝観に並ぶ行列が延々と続いていて、つくづく早く来て良かったと思いました。

ぎゅうぎゅうのバスに乗って京都駅まで行き、JRで長岡京まで戻り、予定通り玉光湯ひじりのね伏見店へ移動。

お風呂で体の疲れを癒し、生ビールも頂きました。

ここの駐車場は有料ですが24時間営業ですし、コインランドリーも併設されています。

P泊におすすめできる駐車場です。

今日はここで熟睡です。

本日の走行306km