2022年3月27日日曜日

2台まとめてタイヤ交換

今日は天気の良い日曜日。
タイヤ交換日和です。

タイヤ交換って交換作業よりも、付帯作業方が圧倒的に時間がかかりますよね。

その辺をえみてっくにも手伝ってもらい、先ずはフリード。
今日はフリードだけと思っていましたが、勢いがついてきたのでオルビスも。
流石に疲れましたが、やりきった充実感がありました。




2022年3月26日土曜日

ラッシャー卒業

土曜日の朝8時から放送されている「朝だ!生です旅サラダ」で25年間レポーターを務めていたラッシャー板前が今日の放送で卒業です。

今日はラッシャー卒業スペシャルの放送でした。


ラッシャーさんといえば2014年1月に氷見での生中継でお会いしたことを思い出します。

能登へのキャラバンへ向かっていた際に、道の駅氷見の営業予定を確認したのですが、土曜日にテレビの生放送がある事を知り、これは旅サラダだろうと推測。金曜日を氷見泊に変更したのです。
そして推測は的中。
撮影の合間に記念撮影に応じていただけました。
さらにエンディングで地元民でもないのにちゃっかり映り込んだのは快挙でした。
ラッシャーさんの中継をキャラバンの参考にさせて頂いた事もずいぶんありました。

ラッシャーさん。
25年間ありがとうございました。

2022年3月22日火曜日

2022春の岐阜キャラバン(最終日)

最終日の朝。
何と雪です。
朝食は昨日アップルパイラボでもう一つ買っておいたアップルパイ。
これまた旨し。

一向に止みそうもない雪の中を出発。内山峠はこんな感じ。
スタッドレスが活躍しました。
群馬県の平地に降りて雪は一旦止みました。

前橋の町田酒造に立ち寄り。
お目当ての「町田酒造」はお蔵では販売していないとの事。取り扱いのある近くの酒屋を教えていただきました。

きくや酒店です。
見た目とは違って(失礼)地酒の取り扱いが豊富でした。
酒屋を出発する頃にまた雪が降り出しました。

みどり市の我が家から一番近いツルヤに当然のように立ち寄り。
買い物前に駐車場をお借りしてレトルトカレーで昼食。
全く降り止まない雪の中を国道50号から国道4号に入って自宅に無事到着。

録画したF1開幕戦を見ながら反省会です。
電力供給に不安があるという事ですので、エアコン付けずに盛り上がりました。
本日の走行202km
キャラバン総走行878kmでした。

2022年3月21日月曜日

2022春の岐阜キャラバン(3日目)

道の駅信州平谷の朝です。
良い天気です。
朝食はトーストにスーパーツルヤで買ったくるみペーストを塗っていただきました。
平谷村から売木村へ向かう峠から見た山並み。幻想的でした。
「道の駅うるぎ」にやって来ました。
長野県の道の駅コンプリートです。

今日のアクティビティは飯田市の天竜峡の散策です。
天龍峡 中央駐車場にオルビスを止めて出発です。
つつじ橋(吊り橋)を渡って姑射橋を渡って戻ってくる2km程のルートです。

歩きだして間もなく龍角峯が見えて来ます。

迫力ありますね〜
そして下流にはつつじ橋が見えて来ます。
つつじ橋のたもとには幸せの鐘。
思いっきり鳴らしました。
さあ渡りますよ。
橋の真ん中から上流側。
下流側。
遠くに先日渡った天竜峡大橋が見えます。
つつじ橋を渡ると遊歩道は登って行きます。

つつじ橋が眼下に見えます。
姑射橋を渡って駐車場に戻って来ました。
約1時間の散策でした。

さて、お次は同じく飯田市の元善光寺です。
長野市の善光寺だけでは片詣りと言われるそうです。
これで安心ですが、別所温泉の北向観音でも片詣りと言ってましたね(笑)

元善光寺の門前に吉丸屋という饅頭屋さん。次々とお客さんがやって来るので我々も買っちゃいました。

白い方が元善光寺まんじゅう。
茶色のが座光寺まんじゅう。

どちらも旨かったです。

道の駅花の里いいじまにやって来ました。
ここは中央アルプスと南アルプスの両方が良く見えます。

しかし本当の目的はこちら。
アップルパイラボです。
ここのアップルパイがこれまた旨い。
アップルパイを買って車内で昼食。
うどんで食後にアップルパイ。
北上して諏訪に来たので角上魚類。
今夜の食材をゲット。

その後、八ヶ岳の山麓を軽快に走行して今日のお風呂は八峰の湯(ヤッホーのゆ)。
信州物味湯産手形で無料入浴です。
露天風呂からの八ヶ岳が絶景でした。

道の駅ヘルシーテラス佐久南までやって来てチェックイン。

今夜の宴です。
本日の走行230km
293-365





2022年3月20日日曜日

2022春の岐阜キャラバン(2日目)

馬籠宿の朝は霧が出ています。

今日は良い天気になりそうです。
先ずは早朝に中津川に移動します。
本町広場駐車場に駐車出来ました。

駐車場入口には井戸があります。
朝の中津川宿です。

さて、中津川駅前からバスに乗って馬籠宿まで戻ります。

中津川宿から馬籠宿まではきつい登りが続くので、馬籠宿から下って来る事にしたのです。

馬籠宿に到着してストレッチを済ませたら出発です。

のどかな田園風景の中を気持よく下って行きます。

向こうに見えるのは恵那山かな?

こういった素敵な民宿がところどころに…


正岡子規の句碑です。



この一里塚から落合の石畳となります。





落合宿に入りました。



中津川宿が見えてきました。
中津川宿入口にある高札場跡。


中津川の宿場に戻って来ました。


「やす」で栗きんつばを購入しました。
中津川宿の町並みです。
中津川市街地で味噌チキンカツ丼をテイクアウトしてキャンカーで昼食です。
食後デザートは栗きんつばです。
昼食後はスーパーで買い出しをして長野県の平谷村に向かいます。

途中未訪問の道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里を視察。
県境の酷道を越えて長野県に入り無事、道の駅信州平谷に到着しました。
道の駅併設のひまわりの湯(物味湯産手形で無料)に入浴です。
ぬるスベの泉質でとても良かったです

今夜の宴は中津川のスーパーで買った鶏ちゃんをメインにしました。

本日走行60km
292-364