我が家を施工していただいた「木の城工房」のもちつき大会に参戦してきました。
もちろん優勝?しました。
そして一夜明けて、心地よい筋肉痛が昨日の死闘を物語っているでありました。
来年も良い年でありますように・・・
お食事中の方、失礼します。
私の勤務先は食品工場なので、定期的に腸内細菌の検査、つまり検便があります。
耳かきみたいな棒で小豆粒ほどを採取してその棒ごと筒に入れるわけですが、
どのようにして物を採取できる状態にするか、調査してみると様々な方式があるようです。
便器と便座の間に紙をしいてその上にする方式
水溜まりの部分にこれでもか!という程トイレットペーパーを詰め込んで水没を防ぐ方式
前の方に座って、物の柔らかさに期待して便器にこびり付かせる方式
そして、会社で一番話題になったのがM田さん考案のM田式
それは、トイレ内の床で行うというものです。
かくいう私はといいますと、大量のトイレットペーパーを使って、でてくるところをスマートに掴み取る方式で行っております。
みなさんは、どれにしますか?
年末に北海道に帰省します。
飛行機のチケットはゲットしているのですが、一度は青函トンネルを通ってみたい!
というわけで、カシオペアのチケット購入大作戦が実行されました。
JRのチケットは1ケ月前の10:00から発売になります。
カシオペアのチケットはあっという間に売り切れてしまうらしいので、10:00に購入する必要があります。
大きな駅だと、たくさん人が来そうなので、近所の小さな駅に向かいました。
��:30に窓口に申込書を提出すると、「前に一人いますので2番目になりますよ」って・・・
そして、やはり予約できませんでした。
私が生まれた頃に着工した青函トンネル。
そして縁あって青森の大学に進学した私は何十回と青函連絡船に乗りましたが、青函トンネルの開通は私の卒業には惜しくも間に合いませんでした。
そんな私にとって青函トンネルを通って北海道に入ることは悲願なのです。
いつの日か、それが叶う日が来ることを信じています・・・
出張で広島に行ってまいりました。
広島は空港が遠いため、関東からですと新幹線になってしまうのですが、
栃木からだと5時間以上かかるので、長旅になります。
で、長旅に最後を締めくくるのが駅から乗ったタクシー。
個人タクシーで会社名=運転手名だったのですが、見たことのない文字が並んでおります。
「あのー運転手さん、お名前はなんてお読みするんですか?」と訊いてみた。
さぞかし変わった名前かと期待したら。
「ささきです」
は?「さ・さ・き ですか?」
「はい、そうです」
あまりの驚きで、「さ・さき」なのか「ささ・き」までは聞けずじまいでした。
ちなみに、地元の会社の人も聞いたことない苗字だそうでしたが、後で調べてみると島根県の苗字のようです。
昨日、友人の耐久レースの応援に栃木市のカートコース「フェスティカ」に行ってきまた。
2時間耐久も後半に入った段階で友人のチームは2位をキープ。
トップのチームとはかなり差をつけられていました。
その原因は給油回数。
ほとんどのチームが2回給油をしているのに対し、トップのチームは1回給油で最後まで走りきろうという作戦らしい。
ちなみに1回の給油は2リットル。しかもその際、5分のピットストップが義務つけられている。
でトップチームはガス欠のリスクがあるわけで、当然ペースを落とす燃費走行を心がけたいところ。
ピットクルーも燃費走行を指示。
あ、ありゃ?
焼費走行・・・?
字が違うよ!それじゃなんか焼き尽くせみたいなイメージ。
その後、そのチームは燃料が尽きて後退。
でもって友人のチームが優勝したのでした。
めでたしめでたし。
私は昔からヨーグルトが好きです。
特に好きなのは小岩井のプレーンヨーグルト。あれは最高です。
ところでヨーグルトには前発酵と後発酵があるのはご存知でしょうか?
普通のプレーンヨーグルトは後発酵。
後発酵は、カップに入れる際にはまだ出来上がっていない液状ですが、その後発酵してヨーグルトになるというもの。
ちゃんとできているかが見えないので、サンプルを収集して確認するそうです。
これが本来のヨーグルトですね。
一方、前発酵は寒天などを使って固めているもので、小さなカップ(3個パックなど)で販売されているものは、ほとんどが前発酵です。
というわけで、やはり後発酵を食べたいと思うわけです。
詳しくはこちら・・・
http://www.yogurt-forum.jp/academy/yogurt_03.html
秋葉原の通り魔殺人事件など最近の犯罪はぞっとするものが多い。
ところで、秋葉原の事件は「無差別殺人」などと言われているが、この無差別という言葉がちょいと気になりました。
差別というのは、本来平等であるべきものを悪意をもって不平等に扱う事を意味すると思う。
それが無いというのが無差別ならば、みんなを平等に扱うということで、良い意味になっても良さそうなものだが
無差別というと悪い時にしか使われないようである。
差別という言葉は肯定しても否定しても悪い印象になるかわいそうな言葉である。
通常は片方が良い印象で、もう片方は悪い印象になる。
意味がある⇔無意味
関心がある⇔無関心
責任感⇔無責任
頓着する⇔無頓着
事件の場合、無差別ではなく、他の言葉はないものだろうか。
みなさんは牛乳飲んでいますか?
我が家ではカロリーコントロールのため低脂肪乳を飲んでいます。
牛乳とは乳牛から絞られた生乳を成分無調整、つまり何も足さない、何も引かない「山崎」のようにして
殺菌だけの処理をしてパック詰めしたものの事をいいます。
カルシウムやビタミンを添加したりしても牛乳ではないです。
脂肪分を追加して意図的に濃くしても牛乳ではないです。
コーヒーやいちごやバナナの味を付けても牛乳ではないです。(もっともこういうものは脱脂粉乳で作っているものがほとんどですが・・・)
原料が生乳100%であっても、脂肪分のみを取り除いた低脂肪牛乳と呼ばれるものも牛乳ではありません。
もちろん、余った?脱脂粉乳にして保管して、後で水に溶いて作ったものは牛乳とは言えません。
そういうものは加工乳や乳飲料と呼ばれています。
これらはすべて牛乳売り場で売られていますが、ひと目で牛乳とそれ以外が区別できるように
雪印事件以降変更されているのですが、私の調査によるとほとんどの方が理解していないようです。
こちらが加工乳や乳飲料
パックの上部に切り込みが入っています。わかりますか?