2017年5月4日木曜日

2017GW四国キャラバン(6日目)

道の駅日和佐の朝です。


ちょっと雲が多いですがまずまずの天気です。

まずは、道の駅から目と鼻の先にある薬王寺に。

入り口には仁王門です。


女厄坂33段を登ります。


坂の脇にこんな石碑が。


確かに一円玉が置かれています。




続いては男厄坂42段。


ここに来て一円玉の持ち合わせが無くなった方は5円玉で。



ん?
10段分一括支払いか?


男厄坂を登ると本堂に到着。


ここからさらに男女厄坂61段を登ります。


瑜祇塔に辿り着きます。


ここまで登ると日和佐の街の向こうに海が見渡せます。


帰りに方丈の入口に立派な屏風を見つけました。





一休さんに捕まえられそうな虎でした。

薬王寺は朝の良い散歩になりました。


日佐和から国道55号で徳島についたのは9時。

阿波おどり会館のオープン時間ぴったりに到着しました。




がしかし!
お目当の阿波おどりの実演と体験は11:00からでした。

入場料不要のショップを見るだけにしました。

少し早いですが徳島ラーメンの巽屋の駐車場で10:30の開店を待つことに…


開店と同時にもちろん一番で入店です。


注文したのは、支那そば肉玉入り。


見た目よりはあっさりしていて、ペロリと平らげました。

徳島でのもう一つの楽しみは「ひょうたん島クルーズ」です。

徳島は市の中心部が流れる川で囲まれ、ひょうたんの形になっている事から「ひょうたん島」と呼ばれています。

このひょうたん島を船で一周するツアーがなんと200円なんです。



乗るのはこんな船です。


さあ出航で~す。


風が気持ちい~


橋を次々とくぐっていきます。






橋の裏には何やらアニメが描かれています。


眉山も綺麗に見えます。


約30分の快適なクルーズでした。

先週オープンしたばかりのイオンモールで買い物を済ませ、いざ香川入りです。

三谷製糖羽根さぬき本舗にやってきました。

和三盆のお店です。






6年前にバイクタンデムで来ていたのですが、お気に入りなので再訪です。

店内も素敵なんです。






お茶と試食のおもてなしも6年前と変わりません。


また来ます。

本日のお風呂は「道の駅香南楽湯」です。



お風呂付きの道の駅にしては駐車場が小さかったですね。

さて、いよいよ夕食。
今夜は待ちに待ったこちらです。


一鶴屋島店です。

事前に電話で確認したのですが、GW中は予約は受付しておらず、P泊については22時以降でないと駐車場が空かないので無理との事。

それではという事で遅く行く作戦にしました。

19:45に到着。
駐車場に入れない車が列を作っています。


店内でも待っているお客さん多数。


一時間待ってようやく入店できました。

二人とももちろん親鶏を注文して先ずは乾杯!


枝豆と牛スジ煮込みでつなぎます。


いよいよ親鶏登場!


ビールを追加してかぶり付きです。

「むすび」の注文も忘れてはいません。


これを骨付き鶏のタレに浸して食べるのが一鶴流なんです。

お腹が空いていたので一羽で足りるか心配でしたが、お腹一杯になりました。

作戦通り、22時に退店となりました。
駐車場でP泊も自己責任で許可いただきました。

ん~今日も大満足の一日でした~

本日の走行180km
110-182

0 件のコメント:

コメントを投稿