昨夜も涼しく、窓も開けずに熟睡でした。
本当に珍しい事です。
予定では八幡平に泊まり、早朝ハイキングでもと思っていたのですが、P泊禁止の掲示で「道の駅かづの」まで降りてきてしまったため作戦変更です。
北上して小坂町にやってきました。
かつては鉱山で栄えた街です。
明治百年通りにその面影が残ります。
まずは康楽館。
明治43年に建てられた木造の芝居小屋です。
一時は取り壊しも検討されたそうですが、文化財にも指定されて存続。
今でも立派に現役です。
演劇のやっていない時間はガイド付きで館内を案内してくれます。
まずは2階席から。
天井の照明も素敵です。
次に地下に案内されます。
奈落です。
もちろん手動式で、二人で息を合わせて上げるそうです。
息が合わないと傾いてしまうそうです。
続いて舞台の真下。
回り舞台の装置です。
装置といってももちろん手動。
こんな感じで2~4人で回すそうです。
1階に上がって舞台裏。
演者の支度部屋です。
壁板にサインがびっしり。
坂東玉三郎。
黄門様御一行。
三遊亭円楽。
その他歴史を感じるサインもたくさんありました。
もちろん舞台にも立ってみました。
花道での華麗な舞。
客席からは「いよっ!日本一!」の掛け声がかかります。
康楽館はおすすめの施設です。
次回は何か公演を見てみたいと思いました。
康楽館の後は小坂レールパークにやってきました。
小坂鉄道跡地がテーマパークになっています。
格納庫には古い機関車が保存されています。
格納庫の先に進むと汽笛吹鳴体験コーナーがありました。
前半は空気入れを使って様々な汽笛を鳴らさせられます。
空気入れを使って椅子を上げる装置の体験。
最後はメインイベント。
チェーンを引っ張って蒸気機関車に使われている汽笛を鳴らします。
ヴォー!と最高の音が辺りに鳴り響きました。
汽笛コーナーのお二人。お世話になりました。
汽笛体験の後はホームに止められているブルートレインを視察。
小坂レールパークの後は小坂鉱山事務所。
こちらは外観が一番素敵かな?
予定に無かった小坂町ですが、見所がたくさんあり、長居してしまいました。
小坂町から十和田湖に向かう途中に七滝があります。
道の駅もあるので立ち寄りました。
マイナスイオンが半端ないです。
発荷峠は霧の中。十和田湖の展望はあきらめて、八戸に向かいます。
八戸と言えばもちろん八食センターです。
八戸の全てがここにあると言われています。
今日も賑わってます。
お昼を回ってお腹がぺこぺこでしたので、まずはお寿司をテイクアウトしてキャビンでランチです。
飲食店はどこも行列ができていましたが、キャンピングカーはテイクアウトができるのがいいですね。
その後、再び八食センターで買い出しをして三陸沿岸沿いを南下します。
蕪島にやってきました。
ウミネコの糞が心配なので長居は禁物と早々に退散しました。
三陸沿岸を南下して種差海岸にやってきました。
芝生が広々として気持ちのよい海岸です。
パノラマでも撮ってみました。
さて、種差海岸と言えば忘れてならないのが内藤剛志主演の「制服捜査」の舞台となった種差駐在所です。
しっかり記念撮影してきました。
撮影していると近所のおじさんに声をかけられました。
何でもエキストラで出演した事があるとか…
また撮影あるかもと言ってました~
過去3作ありましたから第4弾を楽しみにしています。
洋野町で内陸に入り「道の駅おおの」にやって来ました。
併設する「健康の湯」に入って宴です。
宴の最中、外から心地の良い太鼓の音が響いてきます。
祭りの練習のようです。
様子を見に行ってみました。
つられて、えみてっくも踊り出します。
若者が伝統を守る姿に心打たれました。
本日の走行174km
122-194
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
八戸に行かれたのですね。
八戸屋台村はどうしました?
八戸と言えば、屋台村ですよ。
ひなびた屋台村を語らずして、八戸は語れません。
やはり、Kenyが指南しなければ。。。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
kenyさん。
マップルガイドに載っていないので気がつきませんでした。
kenyさんに指南してもらはないとダメな
わ・た・し…
次回行く理由が出来たという事で良しとしましょう。
次回はkenyさんと…